先日から一気に寒くなったので、ホットカーペットやファンヒーターを出しました。
「まだ10月だからもったいない。」と思って寒さを我慢していたのもほんの数日で、あっという間に寒さに負けて、暖房を使い始めました。
暖房器具の中で、我が家の一番人気はファンヒーター。
みんな、気がついたらファンヒーターの前に集まっています。
それを見て、下の娘がポツリと「磁石になったみたい。」
「上手いこというなぁ。」
と感心しました。
昔、田舎に住んでいた時に時計型の薪ストーブを使っていたことがあります。
あれはとても楽しかったですが、山を持っている訳ではなかったので、薪の調達がとても大変でした。
ただ、妻は毎朝火を熾すのが大変だったらしく、
薪ストーブは、絶対要らないよ。
と強く言われています。
町中に引っ越してからは、煙の問題もあり薪ストーブは設置できなくて処分してしまいましたが、私は出来るならまた薪ストーブを使ってみたいですね。
ほうれん草の催芽蒔きをしました
一時の高値は何だったのか、野菜の値段が大分下がって来ましたね。
葉物野菜も白菜も小松菜も大根も、いつもの値段に戻ってきた印象です。
先日、小松菜を蒔いた時に、ほうれん草を催芽蒔きしようと思い、ほうれん草の種を濡らしたキッチンペーパーに包んで、冷蔵庫の中に入れていました。
概ね根っこが出てきたので、メインを袋栽培で育てて、余った種を水耕栽培にしたいと思います。
家庭菜園の経過報告
小松菜
小松菜は、急な温度差にも負けずにスクスクと育っています。
防虫ネットを掛けているので、今の所、虫の食害にも遭っていません。
筋蒔きしたため株間が密になっているので、そろそろ間引いても良いかなと思いながら、「もう少し大きくなったら。」と思って伸ばし伸ばしにしています。
白菜
白菜の水耕栽培は順調だったのですが、この1週間位、なんか元気がなくなってきた株があります。
葉っぱが固くなってきて、元気がなくなってきたような気がします。
白菜自体は寒い季節の野菜なので、気温差はそんなに問題ないと思うのですが、なんかの病気でしょうか。
サニーレタス
サニーレタスは今がまさに収穫期で、先日からこまめに食卓に出てきています。
水切りかごから大きくはみ出していますね。
葉っぱが柔らかくて、とても美味しいです。
春菊・いちご
春菊はもう少しで収穫できそうな大きさに育ちました。
ホカホカと湯気が立ち上るお鍋の中に入っている姿が見えるようです。
収穫がとても楽しみです。
一緒の水切りかごで栽培しているいちごは、やっといちごらしい葉っぱが出てきました。
ゆっくりですが、順調に育っています。
トマト
屋内で水耕栽培している株は、花はまだ付きますが実がつかなくなってきました。
屋外で袋栽培していた株は、実は鈴なりになっていますが、実が赤くならなくなってきました。
株自体も、茶色く枯れたような色に変わってきましたので、そろそろ収穫も終わりのようですね。
トマトは栽培を始めた時期が遅かったので、あまりたくさん収穫できませんでした。
私のイメージだと、鈴なりになったミニトマトが一気に赤く色づいている感じだったので残念です。
来年はもっと上手に育てたいと思います。
コメント