※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【家庭菜園】今年は梅が不作

家庭菜園

我が家には梅の木が3本あります。
毎年この時期になると、家族総出で梅をもいで梅漬けを作ります。

この家に引っ越してきてもう10年目になりますが、毎年の恒例行事。

これまで多い年や少ない年はあるものの、梅が取れなかったことは一度もありませんでした。

ですが、今年はなんと

1個も取れませんでした!!?(゚〇゚;)マ、マジ…

今現在、南高梅の枝に1個だけ梅がついているのが確認できますが、その他には確認できません。

他の2本の木にも、全く梅の実はなっていませんでした。( ;∀;) カナシイ
春先にすごく風の強い日が続いたので、全部落ちてしまったのかもしれませんね。

ちなみに3本ある梅の木のうち、南高梅の木には毎年大量のアブラムシが発生します。

これが家庭菜園に飛び火したり、アブラムシの体液が木の下に落ちて黒ずみを作ったりして、毎年本当に困っています。

でも、今年はそういったことがなかったのでその点では楽だった。

家族の恒例行事だった梅仕事。

しないのも寂しいので梅を買ってきて梅漬けを作っても良いんですが、事情が変わったので、きっともう作ることはありません。

その事情とは、私の体質変化。

ある時を境に、梅漬けを食べたら吐き気を催すようになったんです。
心当たりは全くありません。

椎茸も同じように突然食べられなくなったので、年を取って体が変わったんでしょうね。

去年の梅漬けは、本当にふっくらと柔らかく美味しくできたのに非常に残念。
いまでも廊下に瓶に入ったまま残っています。

梅の木って物凄く伸びるのが早くて、切っても切っても恐ろしいくらい茂ってくるんです。

「桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿」という言葉があるらしいですが、梅はこまめに切ってやらないと枝葉が密集して虫がついたりして、本当に良くないんですよ。

これが結構な重労働。
切るのも大変なんですが、切った枝をゴミに出せるように処理するのがまた大変なんですよね。

もう梅の使い道もなくなってしまったので、これを機に庭木も断捨離対象に。
一度伐ってしまったら元には戻りませんが、管理の手間がなくなると思えばありかな〜と思います。

毎年、春には梅の花や香りを楽しみ、夏には実を取って翌年には梅漬けが食卓に上がっていたので名残惜しいですが、今後は近所の公園に足を運んで梅を楽しむことにします。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村



コメント

タイトルとURLをコピーしました