料理 【料理】某棒ラーメンの味になりました このところ、お弁当とは別にほぼ毎日のように素麺を使ったラーメンを作っています。 あまりにも簡単にラーメンっぽい物ができるのが面白いんです。 普通の調味料を使って作るので、材料に凝っていないところが毎日作れる理由なのかもしれません... 2025.04.24 料理
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】ちょっとしたことが毎日がときめくきっかけだった 最近はたくさんのミニマリストさんがおられますね。 私も古本屋さんで手に取ったり、YouTubeで知って図書館で探してみたりすることが多いです。 一口に『ミニマリスト』と言っても、やっぱり人それぞれちょっとずつ考え方ややり方が違う... 2025.04.23 ミニマルな暮らし
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】冬物の断捨離を始めよう 桜の花が散って、あっという間に春から夏になった感じですね。 今年の春って、体感10日くらいしかなかったみたい。 もう冬用の手袋や靴下なんて、暑くて着ていられません。 冬物は嵩張るので、断捨離をすることにしました。 冬用靴... 2025.04.22 ミニマルな暮らし
家庭菜園 【家庭菜園】家庭菜園の天敵、ナメクジとダンゴムシ対策 庭の畑の片隅に、土を掘り返したような跡。 様子を見に行くと、猫か狸か分かりませんが動物がう◯こをしていました。 いつものことなんですけど、対策のしようがないんですよね。 仕方がないので片付けようとしたら、ダンゴムシが集まっ... 2025.04.21 家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】リボベジ経過報告 3月25日に初めて今年のリボベジの記事を書いたんですが、この時のほうれん草は残念ながら全滅してしまいました。 やっぱりある程度の長さを残していないと、葉っぱが伸びて軌道に乗る前に腐ってしまうみたい。 小松菜はすくすくと成長してい... 2025.04.20 家庭菜園
節約 【節約】自転車って素晴らしい!もう一度自転車に乗ろう 5人家族なのに普通車を手放し、軽四2台持ちに変えてそろそろ半年になります。 家族全員で出かける用事があると、色々と不都合があるというのが率直な感想。 ちょっと早まってしまった感は否めません。 近々届くはずの税金の通知が届い... 2025.04.19 節約
節約 【ポイ活】楽天銀行がお小遣いをくれるって知っていますか? 私も使い始めるまで知らなかったんですが、ネット銀行って本当に便利ですよね。 特に楽天銀行は、楽天証券の口座と『マネーブリッジ』という銀行口座と証券口座を紐付けする設定をするだけで、普通預金300万円までの年間の金利が『0.28%』、3... 2025.04.18 節約
節約 【ポイ活】移動系ポイ活アプリ『エブリポイント』を始めてみました ポイ活系YouTuber『ぽいすけチャンネル』さんがこんな動画を出しておられました。 プラリーを越える移動系ポイ活アプリ爆誕ということで、私も早速招待コードを使わせていただいてインストールしてみました。 運営会社 『Eve... 2025.04.17 節約
料理 【料理】耐熱ポリ袋が優秀すぎる!鶏ハムが作り放題で幸せ絶頂! 私はこの動画に出会うまでは、ずっとジップロックで鶏ハムを作ってきました。 ジップロックはそこそこのお値段がするので、いつも洗って乾かして再利用。 そのうち穴が開いて、調理に適さなくなってから処分していました。 でも... 2025.04.16 料理
家庭菜園 【家庭菜園】今年は色々豊作の予感 春を迎えて、挿し木をしていたブルーベリーに新芽が出始めました。 今年は、たぬきか野良猫か知りませんが、挿し木の周りを掘り返されて挿し木が倒れるトラブルがあってきちんと根付くか心配だったのですが、とりあえず数本は根付きそうです。 ... 2025.04.15 家庭菜園