家庭菜園 【家庭菜園】野菜の生命力って凄い!リボベジやってみました 近頃野菜も高いですが、旬が来たのか小松菜やほうれん草はそこそこ安くなってきました。 私の住んでいる地域では、1袋100円くらいになっています。 そんな野菜の価格高騰の中、YouTubeで小松菜のリボベジ動画を見て、やってみたら凄... 2025.04.03 家庭菜園
投資 【日本株】個別株を買い増ししました 今日の日経平均は『101.39円』値上がりして『35,725.87円』になりました。 今日は1日を通してマイナスになった時間帯が長かったように感じますが、結果的には前日比プラスで終了。 引けにかけて買い戻されたんでしょうね。 ... 2025.04.02 投資
雑記 【雑記】新年度が始まりました 今日は4月1日、新年度の始まりです。 新しい職場での仕事が始まりました。 まだまだ分からないことだらけ。 新しい職場の同僚とも良い関係を築いていければ良いなと思います。 でも、そんな風に装うことが負担になって、結局本... 2025.04.01 雑記
投資 【日本株】日経平均急落!今が買い時なのか? 今日で3月も終わりますが、今日の日経平均は『1,502.77円』も値下がりして『35,617.56円』になりました。 権利落ち日に値下がりすると思っていたのに意外に下がらなかったので、「今回は下がらなかったな〜」とか思っていたんですけ... 2025.03.31 投資
料理 【料理】水炊きの翌日にラーメンはいかがですか 水炊きのシメは雑炊というのが定番だと思いますが、お米も高くなったのでラーメンにしてはいかがでしょうか。 たっぷり鶏の出汁がでたスープは、醤油ラーメンにピッタリ。 簡単な味付けで、とても美味しいラーメンができますよ。 材料(5人... 2025.03.30 料理
投資 【ミニマルな暮らし】食洗機壊れる。今までありがとう。 今朝、食洗機が壊れました。 購入履歴を確認したら『2015年12月』に買ったみたいなので、約9年使っています。 パナソニックの『NP-TR8』という食洗機で、当時の価格は『54,445円』。 食洗機を使った方が水道代が安く... 2025.03.29 投資
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】本当に必要な物だけで過ごすと暮らしは快適になる 異動に伴い、今週末には新しい人が荷物を入れたいというので、急遽机を明け渡すことになりました。 荷物を全部出して、引き出しの中を綺麗に掃除します。 これまでは、なんやかんやでダンボール数箱分という荷物が入っていたものですが、今回は... 2025.03.28 ミニマルな暮らし
雑記 【雑記】桜と菜の花が咲きました 昨日、やっと近所の桜の花が咲き始めました。 咲き始めると早いもの。 夕方には色々な木が花を開かせています。 この様子だと、週末には満開になりそう。 不思議なものですが、桜を見ると嬉しい気持ちになりますね。 小さ... 2025.03.27 雑記
雑記 【雑記】春休み到来!子供達と何しようかな 今日から子供達は春休み。 良いですね〜、春休み。 羨ましいです。 来年度から末娘は5年生、息子は高校受験の年です。 早くに親離れした息子と違い、今は毎日娘を途中まで送り迎えしていますが、4月から高学年になるのでそろそ... 2025.03.26 雑記
家庭菜園 【家庭菜園】たまごのパックでリボベジにチャレンジ YouTubeのショート動画で小松菜のリボベジというのを見つけました。 小松菜の根本を長めに切り取って、根っこの部分だけを水につけておくとまた伸びてきて再生するというもの。 ちょうどほうれん草のパスタを作ったばかりだった... 2025.03.25 家庭菜園投資