コロナになってから咳が止まらなくなって、とても困っていました。
電話で人と話す時も、人と会う時も本当に困るんですよね。
なんかまだコロナウィルスを撒き散らしているみたいで気がかりだし、目の前で咳をされる方も嫌ですよね。
ぎっくり腰持ちなので、腰の不安もあります。
でも病院で薬をもらっても全然治らない。
ただ医療費がかかるだけ。
お財布にも厳しいです。
そんな中、職場の同僚が教えてくれたのが『龍角散』。
|
同僚が言うには、知り合いのおじいちゃんもびっくりするぐらい効いたらしいです。
ちなみにこれはのど飴じゃありません。
第3類医薬品です。
ネットの方が、地元のドラッグストアで買うよりも少し安かったです。
この『龍角散』は、鎮咳去痰作用を活発にする生薬(キキョウ・キョウニン・セネガ・カンゾウ)のみを有効成分とする生薬製剤です。
15歳以上は、付属のスプーンに山盛り1杯を水なしで服用します。
舌の上で溶かすようにして服用し、飲んだ後15分から30分は飲食を控えるように説明書に書かれています。
微粉末生薬成分がのど粘膜に直接作用して、衰えた線毛運動を正常に戻し、せき、たん、のどの炎症による声がれ・のどの不快感・のどの痛みをやわらげるらしいです。
最初にはっきりと言っておきますが、すごいパウダー感と独特の味・匂いがします。
粉薬の比じゃないくらいのパウダー感。
油断すると気管に入って咳き込みそうになるくらいすごいです。
小さな子供さんは多分、いやおそらく飲めないでしょう。
そのくらいすごい味と匂いがします。
それと、パウダー状なのでよっぽど上手に飲まないとパウダーがこぼれます。
スーツについたりすると結構目立ちます。
効果は個人差はあるんでしょうが、私は本当によく効いています。
恐ろしいくらいピタッと咳が止まりました。
ネットで『龍角散 コロナ』で検索すると、昔の記事ですがのど飴が品薄になったというものがヒットします。
私ものど飴はよく使っていました。
確かに病院でもらうトローチよりも良く効いた気がします。
寝る時にはトローチじゃなくて龍角散のど飴をなめながら寝ていましたからね。
パスダーはそれよりもさらに強力です。
コロナの咳でお困りの方は、一度お試しになってはいかがですか?
|
コメント