※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【節約】今日は最強の日!ふるさと納税しましょう!

節約

今月で「ふるさと納税」の「ポータルサイトでのポイント付与」が終わります。

今日は

  • 楽天スーパーSALE
  • 5のつく日
  • ふるさと納税ポイント6倍

3拍子揃った最強の日なので、駆け込みでふるさと納税するには絶好のチャンス

特に米の価格が高騰している昨今。

新米も出始めているので、お米をお得に手にいれることができるのは嬉しいですね。

現在のランキングはこんな感じ。

熊本県の訳あり品のお米だと、5kgで11,000円を切るところもありそうですね。

楽天ふるさと納税やっとけ

ふるさと納税するなら、楽天ふるさと納税が圧倒的に簡単でお得。

今なら、エントリーを忘れなければ、もらえるポイントは『最低7倍』。

通常100円で1ポイント貰える計算なので、エントリーすれば1万円で700ポイントもらえます。

3万円寄付したら、それだけでふるさと納税の手出し2,000円をペイできます。

おまけに自治体から返礼品が貰えるんだから、やらない理由はないでしょう。

同じ自治体にまとめても良いですが、同じ価格帯で複数の自治体に分散すれば、買い周りショップ数が増えてさらにもらえるポイントが上がります。

楽天モバイルを利用されているなら、エントリーでさらにポイントは『+4倍』。

楽天カード決済すればさらに『+1倍』。

これだと、実質割引が1割超えてないですか?

もちろん『ハピタス』ポイントも貰う

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ポイントサイト「ハピタス」を経由すれば、楽天市場での買い物金額の1%分のハピタスポイントも貯まってさらにお得。

まだハピタスを登録していない人は、ぜひ登録してポイントを貯めましょう。

しん
しん

買い物するだけでポイントが貰えるって怪しすぎる。

詐欺じゃないの?と思う人もいると思います。

ハピタスは、そんな方のために仕組みについて説明してくれています。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

どうしてもやらない勢

こんなにお得なのに、「どうしてもやらない勢」がいるのも事実。

彼らのほとんどは口を揃えてこう言います。

よく分からないし、めんどうくさい。

それなのに、セールの時にはせっせとお店に出かけたりするんだから不思議。

無駄金を使いに行くのに、お得なことはしない。

そんなことをしていれば、お金が貯まる訳がない。

労働者が汗水流して稼いだお金をガンガン税金や社会保険料で吸い上げられる今の時代、思考停止でお金を使うだけでは生活は楽にはなりません。

ポイントを貯めるためだけに買い物をするのはもちろんNGですが、必要な買い物をするなら貰えるものは貰っておきましょう。

確定申告が分からないって?

「確定申告が分からないから、ふるさと納税をしない」なんてもったいない!

今の時代、分からないなら調べたら良いんです。

チャットGPTでもYouTubeでもブログでも、どこで調べても一瞬で答えが返ってきます。

確定申告まではまだ時間があるので、調べるのは後でも大丈夫!

ふるさと納税がお得なのは今だけ

注文したら確定申告しないと損するんだから、やったら確定申告の仕方くらい調べますって。

めんどくさいと言わずに、とりあえずやっとけ〜!

まとめ

今回は、今月でポータルサイトでもポイント付与が終了する、ふるさと納税の駆け込みについて書かせてもらいました。

世の中には、やらなければどんどん損をしてしまうことがたくさんあります。

今の時代、積極的に行動していかないと、社会からどんどん取り残されて生活は厳しくなっていきます。

行動しなくて後悔するより、やってみて後悔しましょう(ふるさと納税して後悔するなんてありえませんけどね)。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村





コメント

タイトルとURLをコピーしました