※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

SBIネオモバイル証券の口座を開設してみました

投資


3つ目の証券口座にチャレンジしてみました

当初、楽天証券で口座を作りましたが、単元未満株が購入できないというデメリットがありました。
そこで、単元未満株が購入出来て、『個別株がもらえるキャンペーン』をしていたLINE証券の口座を作りました。
LINE証券では、キャンペーンで個別株をもらい、初めて『単元未満株』を購入してみました。
でも、LINE証券の口座は、現物の買い手数料は無料ですが、売り手数料がかかります。
それで、新しく『SBIネオモバイル証券』の口座を開設してみました。

SBIネオモバイル証券の特徴

SBIネオモバイル証券の口座は、

・取り扱い商品 国内株式、国内ETF、REIT。

・月額220円で、月50万円以下の売買手数料が無料。

・期間固定Tポイントが毎月200ポイントもらえる。

(※ サービス利用料には利用できません。)

・Tポイント(期間固定ポイント含む)を使って株が購入出来る。

という特徴があり、小回りの効く口座です。

※なお、SBIネオモバイル証券ではNISAは利用できません。

私のように、少額から日本株の高配当株投資を始めたい人には、丁度いい口座と思います。

口座開設手続き

  1. SBIネオモバイル証券のページにアクセスする。

    SBIネオモバイル証券のページにアクセスし、
    『口座開設をする』
    をタップします。

  2. メールアドレスを登録する。

    最初に、メールアドレスを入力します。
    その後、
    ・ 20歳以上であること
    ・ 日本国籍で、日本に在住しており、居住地域が「日本のみ」であること
    ・ 個人情報保護宣言/お客様の個人情報等の利用目的
    のそれぞれのリンクを表示後、チェックボックスにチェックを入れます。
    『確認画面へ』のボタンがタップできるようになるので、タップします。
    確認画面になり、『上記の内容で登録する』と表示されますので、タップします。
    『メールアドレスの登録を受付いたしました。』と表示されて、メールアドレスの登録が完了します。

  3. 届いたメールから、口座開設申込手続きを進める。

    メールボックスを確認すると、SBIネオモバイル証券から、メールが届いているはずです。
    30分以内にメール中の、『▼口座開設申込▼』というリンクをタップします。
    リンク先に飛びますので、手続きを進めます。

  4. 1ページ目 基本情報の入力

    1ページ目では、住所や名前などの『基本情報』を入力します。
    『マイナンバーカードと運転免許証が必要で、住所地と異なる場合は登録はできません。』
    というような注意書きがありました。

  5. 2ページ目 源泉徴収区分の選択

    2ページ目は、『源泉徴収区分の選択』です。
    ここは、『ネオモバにまかせる(特定口座 源泉徴収あり)』を選べば、確定申告は不要ですので、これが良いと思います。

  6. 3ページ目 投資情報登録

    3ページ目は、『投資情報登録』です。
    口座開設の動機や投資方針、年収等のアンケートなので、サクッと入力して次へ行きます。

  7. 4ページ目 約款等重要事項の確認

    4ページ目は、『約款等、重要事項の確認ページ』です。
    まずPDFを確認します。
    『確認画面へ』がタップ出来るようになるのでタップして、これまでの登録内容を確認します。
    間違いがなければ、『この内容で登録する』をタップします。
    これで、口座開設の申し込み自体は完了です。

  8. 5ページ目 アンケートの回答

    アンケートが表示されますので、回答しましょう。
    1 持っている証券口座の種類
    2 ポイント投資経験の有無
    3 口座開設理由
    を回答するだけの簡単なアンケートです。

  9. マイページにログインする

    登録したメールアドレスに、『ユーザーネーム/ログインパスワード』が送信されていると思いますので、ログインします。
    ログインを行うと、『口座開設のお手続き状況』が表示されます。
    この時点では、
    ・ 本人確認書類のアップロード
    ・ 郵送書類のお受取り
    ・ 初期設定
    ・ サービス利用料お支払い方法の設定
    の4ステップ全てが完了すると、取引ができるようになります。
    と表示されていると思います。

  10. 本人確認書類のアップロード

    本人確認書類をアップロードします。
    マイナンバーは、通知カードでもOKのようですが、私は、マイナンバーカードを持っていますので、マイナンバーカードで申し込みをしました。
    表・裏両面を撮影してアップロードします。
    同じく、免許証も両面を撮影してアップロードします。
    「本人確認書類のアップロードが完了いたしました。」と表示されました。

  11. 初期設定を行う

    続いて、『初期設定』を行います。
    ・ 金融機関の設定
    ・ 配当金の受取方法の選択
    を設定して下さい。
    私は、金融機関を『楽天銀行』にしました。
    配当金受取方法は、デフォルトでは
    『SBIネオモバイル証券の口座で受け取る。』
    にチェックがされているので、問題がなければそのまま次へをタップします。

  12. 職業、勤務先等を登録する

    職業、勤務先等を登録して次へをタップします。

  13. 世帯主登録する。

    世帯主登録画面になりますので、登録して次へをタップします。

  14. インサイダー情報を登録する。

    インサイダー情報の登録画面になりますので、該当する選択肢を選択して次へをタップします。

  15. 内容確認をする。

    登録内容の確認画面になるので、確認して次へをタップします。

次の、『サービス利用料のお支払い方法設定』は書留が届いての手続きになります。
郵便が届くのを待ちます。

書留受領後の手続き

書留が届いたら、SBIネオモバイル証券のページにアクセスします。

  1. サービス利用料お支払方法設定

    『サービス利用料お支払い方法設定』をタップします。
    ・ 個人情報の第三者提供の同意
    ・ 個人情報の取り扱いについて
    をそれぞれをチェックした後、
    ・ 上記内容に同意して申し込みます
    にもチェックを入れます。
    届いた郵便に記載されている
    ・ 取引パスワード
    を入力して、
    ・ お支払方法の設定へ
    をタップします。

  2. クレジットのお支払い情報の登録

    『クレジットのお支払い情報の登録画面』に移りますので、クレジットカード情報を入力します。
    内容確認画面が表示されるので、次へをタップします。
    『お支払い情報登録の内容の確認および登録処理の完了』
    と表示され、口座開設手続きが完了しました。

  3. Tポイントとの連携

    『取引サイトトップへ』をタップします。
    ページ右上のマイページに、
    ・ Tポイント(ID連携)サービス
    とありますので、これをタップします。
    ・ Tポイント利用手続き照会・解除
    が表示されるので、タップします。
    ・ ネオモバポイントサービス規約(T会員用)
    ・ Tポイント利用手続きに関する同意事項
    のそれぞれをチェックし、
    ・ 上記の内容を確認し同意しました
    にもチェックを入れます。
    「取引パスワード」を入力し、枠の下に表示されている「ヤフージャパンIDでのログイン」をタップします。
    ログイン画面に移りますので、IDや携帯電話番号を入力してログインします。
    SMSで確認コードが送信されますので、入力します。
    「注意事項を確認し、問題がなければ同意するボタンを押してください」と表示されますので、同意しますをタップします。

  4. Tポイント利用手続き確認

    『Tポイント利用手続き確認』画面に切り替わります。
    Tカード番号の下4桁が表示されているので、間違いがないか確認し、
    『手続きする』をタップします。
    これで、Tポイント利用手続きが完了しました。

Tポイントについて

Tポイント利用手続きを完了させると、毎月、期間固定ポイントが200ポイント貰えます。
このポイントは、株の購入時に使えますので、積極的に使っていきましょう。

注意点

SBIネオモバイル証券の口座は、iDecoは取り扱いがありますが、NISAの取り扱いはありません。
また、株の取引を行わなかった月も、サービス利用料毎月220円(税込み)はかかります。
あらかじめ、一定期間取引を行わないことが分かっている場合は、利用を一時停止しましょう。
取り扱い商品は、国内株、国内ETF、REIT(一部の銘柄を除く)です。
外国株の取り扱いはありません。


コメント

タイトルとURLをコピーしました