※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【ミニマルな暮らし】持ち物を減らして身軽になる

ミニマルな暮らし

ミニマルな暮らしを心がけるようになると、持って歩く物も極力減らしたくなるもの。

今なら、できればスマホとイヤホン以外を持って歩きたくないくらい。

ですが、さすがにそこまで持ち物を減らすことはできないですね。

ちょっと散歩に行くくらいならそのくらいでも良いですけど、仕事に行く時にはそこそこ持っていく物が増えます。

普段、私が持ち歩く物についてご紹介します。

松井証券

1.スマホ

もう、これがないと生活が成り立ちません。

これはいうまでもなく必須アイテム。

最近、100円ショップでスマホ用のネックストラップを購入。

散歩の時は、これだけ持って出かけます。

YouTubeをバックグラウンド再生しているとどうしてもスマホが熱を持つので、ポケットに入れていると暑くなって嫌だけど、ネックストラップなら熱がこもらないので快適です。

2.イヤホン

前は、こちらの300円のダイソーのイヤホンを愛用していました。

片耳タイプでイヤーフックがついているので動いても落ちなくて安心ですが、連続再生時間がちょっと短いのが欠点でした。

4月から車通勤になったので、1,000円くらいのダイソーのイヤホンに乗り換え。

イヤーフックがないのでちょっと変な動きをすると落としてしまいますが、連続再生時間が長いのが長所。

音質にこだわるタイプではないので、ダイソーで十分快適です。

なくしたり壊れたら、買い直せば良い。

二つを場面に応じて使い分けています。

3.折り畳み傘

天気がいい時には持ち歩かないという選択肢もあるのかもしれませんが、忘れっぽい性格なのでそんなことを考えるよりいつも持っている方が間違いがありません。

晴雨兼用の折り畳み傘を1本、常にリュックサックにさしています。

以前家族旅行に行った時に近所の商店街で安売りしていたものを購入したものなので、こだわりは全くありません。

使ったこともないですけど、一応の備え。

4.カード入れ

免許証はスマホケースに入れていますが、クレジットカード、健康保険証、エネオスカード、診察券、図書館の会員証は100円ショップのカードケースに入れています。

急な出費の為に、千円札を2枚だけ折りたたんで入れています。

ハードケースになっているので、ビニール製のもののように破れることがないので安心。

5.リュックサック

カバンの中身を入れ替えるのが面倒なので、荷物はリュックサックにまとめています。

ワークマンのお安いやつなので、チャックの滑りが悪かったりなど、使い勝手はイマイチ。

「リサイクルショップで安くていい物があれば買い替えようかな〜。」とか思いながらも、いざいい物があっても「買い替えるお金がもったいないな〜。」と思って買い替えていません。

6.着替え

宿直の日はシャワーを浴びるので、下着、靴下、ハンカチ、フェイスタオル1枚をビニール袋に入れています。

着替えは普段使いの時には必要ないので、仕事に行く時にさっと入れることができるように、リュックサックのそばに置いています。

財布は持って歩かない

最近、財布は持ち歩くのはやめました。

理由は「使わないから」。

メインバンクの楽天銀行のキャッシュカードは財布に入れているんですが、貯まったお小遣いを口座に入金する時以外、使ったことはありません。

基本キャッシュレス決済オンリーなんで、現金を持ち歩く必要がないんですよね。

財布を持ち歩くと落としたり、盗まれたりするリスクがありますが、最初から財布を持って出なければ、そんなリスクから完全に自由になれます。

我が家はそれなりの田舎ですが、通常立ち寄るスーパーや100円ショップなどはキャッシュレス決済ができるので、財布を持ち歩かなくても全く困りません。

むしろ、スマホの充電が切れるというのは死活問題なので、こまめに気をつけています。

まとめ

今回は、私が普段持ち歩いているものについてご紹介しました。

「いやいや、持ちすぎだろ!」と思われるかもしれませんが、まだミニマリストを目指している途中なのでご容赦を。

本当に忘れっぽい性格なので、だいたいいつも1つは忘れ物をしていたんですが、持ち歩く物を減らしてから忘れ物がなくなりました。

これもミニマルな暮らしのおかげかな?

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

松井証券

コメント

タイトルとURLをコピーしました