料理 クラフトコーラを作ってみました 先日、図書館でキャンプ雑誌を見ていたところ、クラフトコーラの記事が載っていました。 ということで、巷で噂のクラフトコーラを作ってみることにしました。 材料 ・水 400ml ・三温糖 ... 2021.11.12 料理
投資 株価が下がって、給付金額も下がってダブルショック! 先日、 18歳以下の子供全てに、現金10万円を一律給付マイナンバーカードにポイントも付与 みたいな新聞記事を読んで、大喜びしていました。 ところが、今日の朝刊では、 18歳以下の子供に現金5万円を給付子供の教育に関することに使途... 2021.11.11 投資
投資 ポートフォリオの見直しで、株価指数を調べてみました 今日は、久しぶりに雨が降っています。 先日、FOMCがテーパリングを発表した影響なのか、少しドルが下がってきましたね。 以前、持っている米国株の株価が下がってきた時に買い増しをしようかなと思っていたのですが、「もう少し下がれ。「... 2021.11.08 投資
投資 マネックス証券の口座開設を申し込みました 昨晩、約1年ぶりに、会社の同僚と焼肉を食べに行きました。 コロナの影響で、歓迎会や送別会等の飲み会が全てなくなった私の会社。 社会的にも、時短や自粛で同僚と飲みに行くこともほぼゼロでした。 やっと第5波が過ぎ去って、飲み屋さん... 2021.11.05 投資
雑記 七五三の準備をしながら断捨離をしました 10月31日に行われた衆議院議員選挙は、自民党が単独過半数を獲得する結果になりましたね。 今回の選挙は、自民党が勝っても、野党が勝ってもアベノミクスの修正路線になって、投資家にとってはあまり歓迎出来る選挙ではなかったですね。 米... 2021.11.02 雑記
家庭菜園 ほうれん草の芽が出ました 明日はハロウィンですね。 ニュースで、保育園に仮装して登園する様子が放送されていました。 「鬼滅の刃」が流行ったので、「炭治郎」や「禰豆子」、「しのぶ」の仮装が多かったです。 やっぱり、子供の仮装って可愛いですよね。 私の住... 2021.10.30 家庭菜園
投資 FP3級合格しました! 先月受験したFP3級の試験の合格発表が、10月25日にありました。 実はすっかり忘れていました。 10月26日に、You Tubeで「おーちゃん」先生が合格発表の動画をアップされていたことに気が付き、合格発表があったことに気が付... 2021.10.27 投資
家庭菜園 家庭菜園の経過報告 ほうれん草の催芽蒔き 先日から一気に寒くなったので、ホットカーペットやファンヒーターを出しました。 「まだ10月だからもったいない。」と思って寒さを我慢していたのもほんの数日で、あっという間に寒さに負けて、暖房を使い始めました。 暖房器具の中で、我が... 2021.10.24 家庭菜園
投資 米国株投資を始めるなら、「たぱぞう」さんの「たぱぞう投資大学」がオススメ 急に寒くなりましたね。 夏から突然、秋をすっ飛ばして冬になったみたいで、体も気持ちも追いついていけません。 急いで、ホットカーペットやファンヒーターを出しました。 でも、まだ10月後半かと思って、寒いのを我慢しています。 ... 2021.10.21 投資
投資 ビットコイン、ついに700万円突破キター! ビットコインが、ついに700万円を突破しました! しん ずっと持ってて良かったー! ていうか、買い増ししとけばよかったー! ポイントビットトコイン、精算... 2021.10.18 投資