家庭菜園

3月になったので、水耕栽培を始めてみました。

3月になり、そろそろ暖かくなってきたので、水耕栽培を再開します。 昨年は全体的にはあまりうまくいかなかった水耕栽培ですが、今年は上手くいって欲しいと思います。 寒くなる前に栽培を始めた白菜は、大きいもので直径30cmを超えるくら...
投資

悲報!ポイ活アプリ[トリマ]の獲得マイルが減少

移動すると、タンクにマイルと呼ばれるアプリ内のポイントが貯まり、貯まったマイルをAmazonギフト券や楽天ポイントなどの他社ポイントに交換することができるポイ活アプリ。 このアプリのポイント獲得量が改悪されます。 トリマとは トリ...
料理

炊飯器で簡単!おはぎを作ってみた

しん なぜか無性におはぎが食べたい! もち米はあるから、作ってみよう。 突然ですが、おはぎを作ってみました。 材料 もち米:2合 水:320ml つぶあん:1袋 き...
雑記

チビで短足でガニマタ。それも自分の個性と受け入れて欲しい。

チビで短足でガニマタの私。 マンガの世界でも、そんなのは『こち亀の両津勘吉』か『銀河鉄道999の星野鉄郎』ぐらいでしょう。 今の若い子は、背も高くて手足が長くスマートで、私のような体型の人はあまり見かけません。 普段は忘れ...
雑記

悲報 高血圧症の確定診断を受けてしまいました

しん 頭が痛くて死にそう。 ということで、とうとう病院に行きました。 先日から玉ねぎを食べたり禁酒したりして、なんとか病院にかからずに血圧を下げようと努力していましたが、今朝あまりの頭痛にとうと...
雑記

花粉症シーズン到来、自分で出来る基本の花粉症対策5選

しん 目がかゆい! 取り出して洗いたい! 花粉症のシーズンがやってきましたね。 毎年、この時期が憂鬱で、本当に辛い。 新型コロナウィルス感染症対策で外出を控えることはできても、仕事に...
投資

初心者サラリーマン投資家が確定申告してみた【実践編】

しん それでは実際に確定申告をしてみます。 Googlegで「e-Tax」と検索して、ホームページにアクセスします。 最初に 確定申告はそれぞれの事情で変わりますので、申告した方が良い...
投資

初心者サラリーマン投資家が確定申告してみた【準備編】

今年も、毎年恒例の確定申告の時期が来ましたね。 しん 確定申告って面倒ですよね。 サラリーマンなら年末調整しているんだから、確定申告なんてしなくてもいいんじゃないですか。 ...
雑記

3回目接種、二日目の副反応

昨日、新型コロナウィルスワクチンの3回目を摂取してきました。 接種当日は、夕方からモデルナアームと微熱が始まり、頭がボーっとしていました。 バファリンを飲んで大人しく寝たのですが、ワクチンの副反応は二日目から本格的に始まりますよ...
投資

新型コロナウィルスワクチン、3回目の接種を受けました

新型コロナウイルスワクチン3回目の接種を受けてきました。 ワクチンの種類はモデルナ製。 量は1回目、2回目の半分だそうです。 2回目の時は、全身倦怠とモデルナアーム、ひどい頭痛に悩まされて2日も寝込んだだけ...
タイトルとURLをコピーしました