先週、ビットコインが320万円近くまで上がるタイミングがありましたね。
今はまた値下がりしてだいぶ安い金額になっていますので、仕込んでおけば将来値上がりした時にウハウハになることができるかもしれません。
とはいえ、ビットコインのようにボラティリティの高い商品は、値下がりのリスクがあるもの事実。
私自身も、値下がり前の700万円くらいの時に高値掴みしてしまって、現在も含み損になって塩漬けになっている暗号資産を抱えています。
そこで、今回はノーリスクでビットコインを手に入れることができる『Bit Walk』というアプリを使ってみたのでご紹介したいと思います。
『Bit Walk』とは
『Apple HealthKit機能』を利用して歩数を取得するので、対応OSは今の所iOS(iphone)のみです。
ビットコインを貯めるだけなら、面倒臭い登録は全くなくて、インストールしてすぐに使えます。
アプリの画面も非常にシンプルな作りになっていて分かりやすい。
スタンプは500歩ごとに1個もらえて、1日に最大20個までスタンプを獲得できます。
獲得したスタンプは、毎日0時にリセットされるので、その日のうちにビットコインと交換しましょう。
30秒程度の広告CMを見れば、5倍のビットコインがもらえますよ。
ビットコインを現金化する方法
Bit Walkで稼いだビットコインは、そのままでは現金化することはできません。
現金化するためには、仮想通貨取引所のあるウォレットに送金しましょう。
Bit Walkを使ってみた感想
実際に使ってみて感じたことは、「気長にやるアプリ」。
アプリの口コミにも書いてありましたが、出金できる金額に到達するまでスタンプを全て5倍で撮り続けても160日程度かかるらしいです。
同じ歩数計アプリの『Coke ON』も、無料スタンプのみでジュースを買おうと思ったら15週かかるくらいですから気長に貯めましょう。
ビットコインが安くなっている今のうちから仕込んでおけば、無料でもらったビットコインが将来、結構な額になるという夢のあるアプリですね。
一緒に使いたいアプリ
『Coke ON』
コカ・コーラの自動販売機で使えるアプリ。
1週間に35,000歩を超えると、『ウィークリーチャレンジ』の達成スタンプがもらえます。
15個スタンプが貯まると、対応自動販売機でジュース1本が無料で貰えます。
歩く他にもアプリを使って対応自動販売機でジュースを買うと、スタンプが2個もらえたりします。
インストールしておいて、気長に貯めるアプリです。
『トリマ』(オススメ)
移動距離や歩数でアプリ内ポイントの『マイル』が貯まり、Amazonギフト券や各社のポイントや電子マネー、現金にも交換することができるお小遣いアプリ。
獲得ポイントが減少される改悪があって、若干溜まりにくくなったものの、特別なことをしなくても、私は毎月500円分くらいは貯まってます。(前は1,000円くらい貯まっていました。)
溜まったタンクからマイルを獲得する時に、CM動画を見ると60マイル貰えるが、CM動画を見ないと15マイルしか貰えないことと、いちいちタンクからマイルを回収しないといけないのが欠点。
下記の招待コードを入力して新規登録していただくと、お互いに5,000マイルが貰えますので、良かったら使ってください。
bwwECmnQp
効率よく稼ぐ裏技
裏技なので、ご利用は自己責任でお願いします。
結論から言えば、『スマホスインガー』で歩数を稼ぎます。
これを使うと余裕で上限に達し、動画を見るのが面倒くさくなるくらいに貯まります。
私が利用している歩数計アプリは、今のところ全て問題なく利用できています。
まとめ
今回は『Bit Walk』をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
先月から始まったサービスのようなので、これからどうなっていくか分かりませんが、使いやすいアプリなのは間違いないと思います。
歩数計アプリは入れておくだけなので、お手軽に利用できるので、複数のアプリを同時に利用できるのが良いですね。
ちょっとしたお小遣い稼ぎのつもりで『Bit Walk』とも気長に付き合っていきたいと思います。
コメント