ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】秋の片付けついでに断捨離しました

もう大物はほとんど処分したつもりだったけど、探せばまだまだあるものですね。 夏の間活躍してくれた扇風機を片付けようと思ったら、見つけてしまったスーツケース。 年に1回、家族旅行に行くときに使っていましたが、これが本当に我が家に必...
雑記

【雑記】焚き火に散歩が楽しい季節になりました

ついこの間まで暑かったのに、一気に秋が深まってきた感じ。 暑いからちょうど良いをすっ飛ばして、寒い。 街路樹の葉っぱも一気に落ちて、道路は落ち葉だらけになりました。 その割には、庭の紅葉は全く紅葉の気配を見せませんが・・・...
投資

【投資】やってて良かった「つみたてNISA」 私の損益率をご紹介します

私が投資を始めたのは2020年10月。 やっと4年になりました。 当時は良く分からないままとりあえず始めたという感じ。 たまたま見たYouTubeチャンネルの開設動画を参考にして、楽天証券で口座を開設しました。 その...
節約

【節約】今年の夏も暑かった 電気代を振り返ってみました 

今年の夏も、本当に暑かったですね。 当初はなんとか電気代を節約しようと、なるべくエアコンをつけるのを我慢したりしていましたが、こんな猛暑に抗うことなどできるはずはなく断念・・・。 そんな今年の夏の電気代を振り返ってみたいと思いま...
節約

【節約】今ならまだ間に合う ふるさと納税を始めよう

今年もあと2ヶ月半になりました。 節約といえばふるさと納税と言われるほど有名なふるさと納税ですが、実際にはやっている人はまだまだ少ないみたい。 今年こそ、ふるさと納税を初めてみませんか? きっと、今までやってこなかったこと...
節約

【ミニマルな暮らし】どうしても捨てられないもの3選

ミニマリストさんの著作を読んでいると、「これも捨てたの?」と仰天してしまうようなこともあります。 今回は、私がどうしても捨てられないものを3つご紹介します。 炊飯器 お米を研いで水を入れてセットしておけば、時間がくればご飯が炊ける...
節約

【節約】お弁当はやっぱり最強の節約で副業

職場のお昼の様子を眺めていると、お弁当を持ってくる人って案外少ないものですね。 私は必ずお弁当を持って行くので「私たちって少数派なんだな〜。」って思います。 ちなみに、今日たまたま目に入った同僚のお昼は、某有名コンビニチェーンの...
節約

【節約】毎日のコーヒー代 節約したらいったいいくら浮くの?

出勤時、休憩時間、あなたは1日に何回、コーヒーやジュースを買いますか? ちなみに私は「0回」です。 だって、お金がもったいない・・・。 でも、職場の同僚たちは、休憩時間が来るたびに自動販売機でコーヒーやジュースを買って飲ん...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】「もったいない」と思っても結局、捨てることになる

「もったいないお化けがでるぞ〜」なんてCMが昔ありました。 どんなCMだったかははっきりと覚えていないけど、そのフレーズだけははっきりと覚えています。 断捨離をしようとすると出てくるこの「もったいないお化け」。 こいつを退...
投資

【日本株】3ヶ月越しのパナソニック卒業‼️長かったな〜。

昨日の相場は、『83.56円』値上がりして『38,635.62円』と本当にちょっとだけ上昇。 ドルが大きく円安に傾いて、『148円』になったから、本来値下がりするところ持ち堪えたのかな? それにしても、昨日、石破新総理の所信表明演説...
タイトルとURLをコピーしました