雑記

今年も子供達とお雛様を飾れたことに、年月と幸せを感じる。

日差しもだいぶ暖かくなってきて、庭の梅の木の蕾も大きく膨らんできました。 お正月に花瓶に生けた梅の枝は、庭に木よりも一足早く花が咲きました。 玄関に良い匂いをさせています。 節分も過ぎましたので、今年もお雛様を出し...
投資

楽天証券が改悪されるからSBI証券に乗り換えるべきか悩む

楽天証券に改悪の嵐が吹き荒れています。 一方、SBI証券はキャンペーンを繰り出し、楽天証券の顧客を取り込みにかかっています。 しん じゃあ、楽天証券からSBI証券に乗り換えた方がお得なの? 今...
雑記

Kindle unlimitedで読む勝者の思考法

昨日のフィギュアスケート、羽生結弦選手が世界初の成功を目指したクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)は転倒してしまいましたね。 オリンピック3連覇は逃したものの、ジャンプを失敗したもののショートプログラムの8位から4位に浮上した羽生選手...
投資

ビットコイン急騰、一時500万円突破!あの時売っておけば良かったかな?

先日長女が受験した私立高校は、無事合格することができました。 新型コロナウィルスのオミクロン株が流行していて、受験できるかどうかさえ不安だっただけに、安堵感もひとしおです。 来月には、本命の公立高校の入試が控えています。 ...
投資

花王(4452)決算発表、今年も増配予定なのに株価は大幅値下がり

今日も朝から雪が降っています。 積もりはしないものの、とにかく寒いです。 連日、朝からエアコンにファンヒーターがフル稼働。 古い家は隙間風がとにかくひどいので、暖房をかけてもかけても暖かくなりません。 暖房費が心配で...
投資

ビットコイン急騰!やっぱり買っておけば良かった!

今日は朝から雪が降っています。 積もるほどではないようですが、かなり寒いですね。 立春を迎えた昨日から暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きそうですね。 ビットコイン急騰 約半月ぶりにビットコインが来ました♪───O(≧∇...
投資

日本株を短期売買してみました

今日は節分です。 節分とは、季節の分かれ目のことで、昔は、立夏、立秋、立冬、立春の前日のことを指していたようですが、今では立春の前日のみが節分と呼ばれるようになったらしいですね。 今年の恵方は「北北西のやや北」。 今年は、...
マンガ

鏡餅の雪虎、揚げるよりも楽チンでとっても美味しい

今日は1月の最終日、とても寒いですが良い天気です。 正月に生けた梅の枝のつぼみがふっくらと丸くなってきて、花が咲きそうです。 この枝を生けてからもう1ヶ月以上になりますが、成長を続けているということに驚かされます。 ...
投資

落ちるナイフを掴んだ私のポートフォリオを公開

今日は28日、もう1月も終わります。 お正月を迎えたのがつい先日のことのよう、1・2・3月が過ぎるのは本当に早く感じますね。 先日ご紹介しました『ハコヅメ』のアニメは、私の住んでいる地域では放送されていないようなので、Amazo...
マンガ

『ハコヅメ』で知る警察官の大変さ。このマンガは絶対に読むべきです。

今日は、娘の私立高校の入試の日。 先日からオミクロン株が流行していましたが、無事、元気に試験を受けることができました。 親としては、ひとまずホッとしています。 入試問題を持って帰ってきたので、ちょっと見せてもらいました。 ...
タイトルとURLをコピーしました