雑記

花粉症シーズン到来、自分で出来る基本の花粉症対策5選

しん 目がかゆい! 取り出して洗いたい! 花粉症のシーズンがやってきましたね。 毎年、この時期が憂鬱で、本当に辛い。 新型コロナウィルス感染症対策で外出を控えることはできても、仕事に...
投資

初心者サラリーマン投資家が確定申告してみた【実践編】

しん それでは実際に確定申告をしてみます。 Googlegで「e-Tax」と検索して、ホームページにアクセスします。 最初に 確定申告はそれぞれの事情で変わりますので、申告した方が良い...
投資

初心者サラリーマン投資家が確定申告してみた【準備編】

今年も、毎年恒例の確定申告の時期が来ましたね。 しん 確定申告って面倒ですよね。 サラリーマンなら年末調整しているんだから、確定申告なんてしなくてもいいんじゃないですか。 ...
雑記

3回目接種、二日目の副反応

昨日、新型コロナウィルスワクチンの3回目を摂取してきました。 接種当日は、夕方からモデルナアームと微熱が始まり、頭がボーっとしていました。 バファリンを飲んで大人しく寝たのですが、ワクチンの副反応は二日目から本格的に始まりますよ...
投資

新型コロナウィルスワクチン、3回目の接種を受けました

新型コロナウイルスワクチン3回目の接種を受けてきました。 ワクチンの種類はモデルナ製。 量は1回目、2回目の半分だそうです。 2回目の時は、全身倦怠とモデルナアーム、ひどい頭痛に悩まされて2日も寝込んだだけ...
雑記

高血圧対策のために頑張って玉ねぎを食べ続けた結果

定期健康診断で高血圧予備軍との診断を受けた私。 玉ねぎに血液サラサラ成分があるという噂を聞いて、オニオンスライスや玉ねぎ茶を食べ続けて今日で丸1ヶ月になりました。 本日の血圧測定の結果は、137/93 看護師さん ...
投資

唯一、私が買った株が含み益になる方法

今日は待ちに待った『LINE証券のタイムセール』の日。 この日のために、資産を投入して評価額を30万円にするために株を買い付け、購入資金を振り込んで準備をしていました。 ■□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□...
雑記

庭の梅が咲きました。今年も妻からバレンタインデーのチョコレートが貰えました。

庭の梅の花がやっと咲き始めました。 ふんわりと良い香りがします。 この香りがすると、春を感じますね。 今週は今日からまた寒くなって雪が降るようなので、寒さ対策はしっかりしておきたいと...
マンガ

参観日で忙しい?しょうがねえからしょうが焼き

妻 今日の晩御飯、何にする。 参観日だから簡単なのが良いけど、最近、お鍋ばっかりだから、鍋以外が良いな。 しょうが焼きとかどうかな? 仕込んでおけば焼くだけで簡単だ...
投資

2月17日はLINE証券のタイムセール、参加条件を達成できるか否か、それが問題です。

恒例のLINE証券タイムセールが2月17日 午後5時に行われます。 その前段階として、「2月15日16:59分時点」で、「資産評価額が30万円以上あること」が求められてい...
タイトルとURLをコピーしました