※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【日本株】INPEX(1605)を買い増ししてみました

投資

今日の日経平均は『148.97円』値上がりして『36,928.63円』になりました。

昨日少し下げていましたが、今日はまた値上がりしましたね。

明日は金曜日なので、短期売買派の皆さんがポジションを解消する可能性が高いですがどうなるかな〜。





INPEX(1605)

来週13日が決算発表の『INPEX(1605)』。

先日から値動きが思わしくなくて、「決算があまり良くなさそうなのかな〜」とか思ってます。

今日も寄り付きから下げて、1日を通してあまり良い場面はありませんでした。

現在、100株保有していてそこそこ含み損なんですが、来月26日に中間配当の権利付確定日を迎えるので、100株を買い増しすることにしました。

この銘柄は、1株あたりの中間配当が『45円』、配当利回りは『4.78%』と高いです。

値動きもそこそこあるので、配当と値上がりの両方が狙える良い銘柄だと思っています。

久しぶりに『IRバンク』で配当性向を確認しようと思ったら、『決算まとめ』から配当性向の項目がなくなっていました。

Googleで調べたところ、『32.7%』になるらしく、まだまだ大丈夫そうです。

12月の権利付確定日現在で400株を1年以上持っていたら、『1,000円分のQUOカード』がもらえる株主優待もあります。

中間配当に向けた値上がりを期待しながら、万が一の時には配当金をもらいます。

逃げ道を考えておくのも大事ですからね。

投資信託を買い増ししました

毎日お小遣いで買い増ししている投資信託ですが、今日は昨日、『丸紅(8002)』を利益確定して儲けた分、『楽天・プラス・オールカントリー株式インデックスファンド』を買い増ししてみました。

もちろん税金の20%を引いた金額分ですよ。

米国株の配当金が入ってきたので、それも投資信託を買おうと思っていたんですが、うっかりそちらは買い忘れてしまいました。

明日また買い付けようと思います。

金額は小さいですが、毎営業日に投資信託を買い増ししていると、無駄遣いせずに節約して投資信託に回したくなるのが不思議です。



にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました