※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【日本株】卒業シーズン到来!祝!前澤工業(6489)塩漬け卒業

投資

今日の日経平均は、『300.64円』値上がりして『37,747.45円』になりましたね。

またまた『38,000円』が見えてきました。

最近、『三菱重工業(7011)』や『任天堂(7974)』『住信SBIネット銀行(7163)』等、以前にスイングトレードしたことのある銘柄が、すごく値上がりしています。

逆に値下がりしている銘柄もあるので一概には言えませんが、長期で持ち続けておけば2倍・3倍になることもあるんだなぁということを実感しますね。





前澤工業(6489)

今日は『44円』も値上がりした前澤工業。

去年7月に『1,503.6円』で現物買いした前澤工業は、その後2度の買い増しを経て平均取得単価は『1,540.66円』になりました。

その後含み損となり、約1年塩漬けになっていました。

最近のじわじわと値上がりしてきて、本日の値上がりを受けてとうとうプラスに転じたので、利益確定して撤退しました。

売値は『1,556円』で、『4,600円』のプラスになりました。

最初に書いたみたいに、こういったパターンはもっと値上がりしてがっかりすると相場が決まっているんですけど、握力が弱いんで持ち続けられないんですよね。

トータル収支

今日は『前澤工業(6489)』を利益確定して、『4,600円』のプラスになりました。

トータル収支は『98,915円』です。

少しずつですが、プラスが増えるのは嬉しいですね。

特定口座の銘柄が少しずつ減って、NISA口座の銘柄が増えてきました。

冒頭にも書いたように、長期で持ち続けて2倍・3倍、できれば10倍になるような銘柄を仕込みたいですね。




にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました