家庭菜園 【家庭菜園】水耕栽培って楽しい!リボベジは小松菜がオススメ リボベジで栽培している小松菜は、こまめに収穫させてもらっています。 管理が甘いので時々ダメになる株があるのものの、強い野菜なのでそんな私の元でもしっかりと葉っぱが出てきます。 私はたまごパックで育てているので、葉っぱが伸びすぎる... 2025.06.02 家庭菜園
節約 【節約】絶対アカン!「これをするとお金がなくなる」を実体験しました 昨日は地元のホタル祭りがあって、家族でお祭りに行ってきました。 ちらほらと飛ぶホタル。 年々ホタルは少なくなっているような気がします。 なんでかな〜。 お金がなくなる絶対にアカン行動 お祭りの屋台って、... 2025.06.01 節約
投資 【日本株】日本電信電話(9432)塩漬け卒業! 昨日の日経平均は『467.88円』値下がりして『37,965.1円』と、やっと上がった『38,000円』を割り込んでしまいましたね。 金曜日ということで、ポジションを解消する人が多かったのかもしれませんね。 日経平均は下がりまし... 2025.05.31 投資日本株
節約 【節約】家計簿を手入力することにしました 私は家計管理に『マネーフォワードME』を使い、支払いのほとんどをクレジットカードや電子マネーにして家計を自動化しています。 「これで毎月の支出の把握は完璧」と思っていました。 でも、支出の削減のためにアプリを見返してみると、いつ... 2025.05.29 節約
雑記 【雑記】今までありがとう。古いエアコンをDIYで取り外しました 寝室に設置された東芝のエアコン。 このエアコンは家の売主さんが置いて行ってくださったエアコンで、居間から寝室に一度DIYで移設したものです。 もう20年くらい前のもので、最近効きが悪くなってきたので買い替えることに。 ... 2025.05.27 雑記
投資 【日本株】クボタ(6326)とIF東証REIT(1488)を現物買いしました 今日の日経平均は『371.06円』値上がりして『37,531.53円』になりました。 これは今週中に『38,000円』超えるかな?と期待してしまいますね。 今日は一時期スイングトレードしていた『クボタ(6326)』と投資を始めた... 2025.05.26 投資日本株
雑記 【ポイ活】エブリィポイントとプラリーの変更点をまとめました 最強の歩数計ポイ活アプリとうわさの『エブリポイント』と『プラリー』。 一体、どちらの方が最強なんでしょうね。 この2大ポイ活アプリですが、最近、どちらも変更が行われたようなので今回は変更点について書かせてもらおうと思います。 ... 2025.05.25 雑記
投資 【投資】SBI証券でポイント投資を始めませんか 普段楽天証券を使っている私ですが、過去に『LINE証券』『SBIネオモバイル証券』『マネックス証券』『SBI証券』を使っていたことがあります。 『LINE証券』と『SBIネオモバイル証券』はもうサービス自体がなくなり、『マネックス証券... 2025.05.24 投資
家庭菜園 【家庭菜園】水耕栽培のトマトでやらかしてしまいました 水耕栽培を始めてから、なるべく毎日野菜の様子を見るようにしているんですが、やっぱり仕事が忙しくて帰宅が遅くなってしまった時なんかはサボってしまうズボラな私。 昨日は突然のトラブルで、帰宅が予想外に遅くなってしまい、おまけによせば良いの... 2025.05.23 家庭菜園
投資 【日本株】三菱HCキャピタル(8593)を利益確定しました 今日の日経平均は『313.11円』値下がりして『36,985.87円』になり、含み益は今日1日で結構下がってしまいました。 最近結構含み益が増えていたので嬉しかったのですが、下がる時は早いものですね。 今回はどのくらい下がるのか... 2025.05.22 投資