雑記 タイヤ交換で大失敗!下調べの重要性を痛感しました。 昨日、衆議院が解散されました。 内閣発足からわずか10日後という、戦後最短の解散になるそうです。 そして今月19日公示、31日投開票の衆議院議員選挙が行われます。 ニュースで言っていましたが、衆議院が解散されると議員さんは失職... 2021.10.15 雑記
家庭菜園 玉ねぎって再生できるらしいです【リボベジ】 ずっといい天気が続いていましたが、今日は雨が降っていますね。 私は、昔から天気に気分や体調が大きく影響される傾向があり、今日は朝から体がだるい感じです。 お日様が出ていると、元気ハツラツ。暑くても外にガンガン出て活動するのですが... 2021.10.12 家庭菜園
家庭菜園 野菜が高すぎるので、袋栽培でガッツリ小松菜を栽培します 夏の長雨の影響か、最近野菜が高すぎます。 健康のためにも野菜を食べたいと思いますが、こんなに価格が高騰していたら、ちょっと買い控えてしまいますね。 これから鍋の季節になりますが、白菜や春菊、大根などは安くなってくれると良いなと思... 2021.10.09 家庭菜園
投資 ビットコイン高騰!このまま4月の最高値を突破できるか? 岸田内閣の人事が発表されましたが、ここのところ、連日株価は値下がりしていますね。 総理大臣が交代して内閣の支持率は上がったようですが、株価は良くない状況が続いています。 日経平均株価は、約1ヶ月ぶりに2万8,000円の大台を割り... 2021.10.06 投資
家庭菜園 水耕栽培のトマトがそろそろ収穫できそうです 今日は、暑いくらいの好天ですね。 緊急事態宣言や、まん延防止措置がどこも発令されていないのは、4月以降らしいです。 今日は、朝から近所の川の清掃活動がありますので、午後から魚釣りにでも行ってみようかなと思っています。 ... 2021.10.03 家庭菜園
投資 自民党総裁選決着、株価の変動はあるのか。ポートフォリオを見直しました 自民党総裁選が行われ、岸田文雄氏が第100代首相に指名されることとなりましたね。 岸田氏は、株式の売却益や配当への金融所得課税の強化に意欲を見せておられたので、株価への影響が心配です。 株式の関係の制度改変をするなら、ついでに日... 2021.09.30 投資
雑記 娘が急な高熱を出して慌てました 昨日、妻が2回めの新型コロナワクチンを受けました。 昨夜、寝る前ころに、「ワクチンを接種した辺りが痛い。」と言っていましたが、その後、38℃を超える高熱と、今朝は頭痛とダルさも襲ってきて、辛そうです。 私自身も2回めのワクチンを... 2021.09.27 雑記
家庭菜園 襲来!赤い奴。 先日の中秋の名月は、なんとか天候が持ち直してお月様を見ることが出来ました。 とてもキレイでした。 雲は多めでしたが、秋の風情を楽しみました。 結局... 2021.09.24 家庭菜園
家庭菜園 ブルーベリーの剪定をしました 台風が通り過ぎて、久しぶりに雨のない天気になりました。 9月も下旬に入りましたが、日差しは強くてまだまだ日中は暑いですね。 今日は「中秋の名月」で、「満月」ですが、昨晩のニュースが「あいにくの悪天候になる。」と言っていましたので... 2021.09.21 家庭菜園
雑記 運動会に行ってきました 昨夜は、台風が来て大雨でした。 各地で、増水による被害なども出ていたようですね。 当初、中国方向に行くはずだったのに、まさかの日本横断コースに変更。 しかも、さっさと通り過ぎてくれれば良いものを、週末を狙ったかのように、一時停滞し... 2021.09.18 雑記