ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】やっと残置物を処分しました 私が今住んでいる家を買った10年前、まだミニマリストという概念は知らず、もったいないという概念に支配されていました。 そんな感じだったので、売主さんの家の残置物もそのまま置いて行ってもらいました。 引っ越した当初は、家の中に自分... 2024.12.03 ミニマルな暮らし
雑記 【雑記】今日はタイヤ交換日和でした 12月に入り、一気に寒くなりました。 先日はみぞれが降ったこともあり、そろそろ冬用タイヤに交換しようと思っていました。 近年はあまり雪も降らなくなったので、冬用タイヤに交換する必要性があるのか?と思うこともありますけど、それでも... 2024.12.02 雑記
投資 【節約】11月の支出を見直しました 今年も残すところ後1ヶ月になりました。 年を追うごとに、1年が過ぎていくのが早くなるような気がします。 投資を始めたのがつい先日のよう。 もっと若い時に投資を始めていたらこんな感覚にはならなかったかもしれませんが、1年があ... 2024.12.01 投資
投資 【雑記】そろそろクリスマスツリーを飾る季節になりました 今年は暖かいと思っていたら、突然寒くなってしまいました。 秋のなんと短かったことか。 普段は紅葉が綺麗な近所の街路樹も紅葉が進まない。 と思っていたら、色づかずに散りだしてしまいました。 本当、変な年。 子供達... 2024.11.30 投資
節約 【節約】ブラックフライデー到来!物を買わずに株を買え! 世間はブラックフライデー一色。 至る所に『SALE』と書かれた赤い札が貼り出されて、購買意欲を煽ってきますね。 「あの欲しかった商品が◯%引きなんてお得すぎる!」「今買うしかない!」みたいなノリで飛びついてしまいそう。 で... 2024.11.29 節約
投資 【投資】『iDeCo』の申込書が届きました 先週楽天証券で申し込んだ『iDeCo』の申込書が届きました。 内容物は 個人型年金加入申出書 預金口座振替依頼書 兼 自動払込利用申込書 事業所登録申請書 兼 第2号加入者に係る事業主の証明書 年金資産の配... 2024.11.28 投資日本株
節約 【節約】両親の携帯料金を見直したい 昨日、母が訪ねてきて「携帯電話を変えたい」というので相談に乗ることに。 熱烈なガラケー信者だった母ですが、流石に二つ折り携帯の蝶番部分の部品が無くなったらしい。 パカパカになっていて、液晶画面も黒色になって映らない部分がちらほら... 2024.11.27 節約
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】今年もあと1ヶ月、来月の不燃ごみの日に向けて断捨離パトロール 11月も終盤に差し掛かりました。 12月になったら、あっという間に年が明けてしまいます。 例年、12月って不燃ごみの持ち込みに行くと考えることはみんな同じようで行列ができているんですよね。 あの列に並ぶのってものすごく無駄... 2024.11.26 ミニマルな暮らし
日本株 【日本株】久しぶりにスイング銘柄を仕込みました 今日の日経平均は、比較的大きめの『496.29円』値上がりして『38,780.14円』になりました。 こうやって、日経平均を書くのは本当に久しぶりです。 塩漬け銘柄がもっと卒業してくれれば良いんですが、なかなか卒業できないもので... 2024.11.25 日本株
投資 【投資】投資を始めて良かったこと3選 今年も残り1ヶ月ちょっとになりましたね。 新NISA制度が始まってもうすぐ1年。 あなたは制度の開始に合わせて、投資を始められましたか? それとも、まだ始めていませんか? 私は旧NISA制度の時に、投資を始めました。... 2024.11.24 投資