最強ポイ活アプリとして人気の移動・歩数計ポイ活アプリ『プラリー』。
使っておられる方も多いかと思います。
最近改善されたのか、突然チェックポイントでもらえるポイントが増えました。
動画を見たら1日で1,000ポイント以上は余裕で貯まるんじゃないかと思います。
プラリーとは
プラリーとは、ジオフラ株式会社が提供する移動・歩数計ポイ活アプリです。
GPSや歩数計に連動してスコアが貯まり、貯まったスコアを色々なポイントに交換できるサービスです。
貯まったスコアをどう使うかはコース設定ができるんですが、自動で交換してくれてかつ交換レートが良い『Pontaコース』がオススメ。
Pontaは使わないよという方もおられるかもしれませんが、交換レートが
- Pontaコース→27,500ポイントでPontaポイント300ポイント
- その他→36,000ポイントで他社ポイント概ね300ポイント分(ポイントによって違いあり)
ということを考えると、プラリーを使うならPontaコース一択になっちゃうんですよね。
プラリーには『フレンド紹介』特典があります。
- 本会員登録
- 1,000スコア獲得
の2つの条件を達成すると、紹介者と紹介された方の両方に『5,000スコア』がもらえます。
私の紹介コードを載せておきますので、良かったらお使いください。
ローソンアプリと連携してもっとお得に
私は貯めるばっかりでまだPontaポイントは使ったことがありません。
楽天証券で使えるならすぐに投資信託を買うんですが、残念ながら楽天証券にPontaポイントは使えません。
『大和コネクト証券』という証券会社でポイント投資ができるみたいですが、今のところ証券口座を増やすつもりはないので、コンビニスイーツやビール・お菓子などの嗜好品と交換するつもり。
ローソンのお試し引換券を使うと、お得にポイントを使うことができるようなので、ぜひ使ってみたいです。
ローソンのお試し引換券を入手するには、『ローソンアプリ』が必要みたいですね。
- アプリをダウンロード後、利用規約に同意してローソンIDを新規取得。
- 利用規約に同意すると、Ponta会員IDの情報でローソンIDを登録可。
コメント