ミニマルな暮らし

ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】当たり前を疑う 蓋付きゴミ箱の断捨離にチャレンジ

台所には蓋つきのゴミ箱があるもの。 ほとんどの方がそれが当たり前だと思っているし、そうしていると思います。 でもミニマリストさんの中には、台所のゴミ箱を断捨離したという方がおられます。 しん ゴミ箱を...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】アトピー体質の私が湯シャンを始めて気がついたこと

私はアトピー体質なので、冬になると体の表面がカサカサして粉を吹くようになります。 フケも凄いので、冬は本当に人目が気になります。 いろいろなクリームや入浴剤を試したり、もちろん病院に通って軟膏を処方してもらったりしていたんですが...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】口座と使っていないカードは断捨離

休眠口座に未利用手数料というのがあるらしいですが、利息が雀の涙の昨今、1,000円超の未利用手数料を徴収されてしまったら、いったい何年分の利息がなくなってしまうんでしょう。 子供達のお年玉を預金する為に郵貯銀行の口座を作ったりしていた...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】ゴミ箱について考えてみた

ミニマリスト・節約家の方のブログやYouTube動画を見ていると、ゴミ箱を断捨離したというのを時々目にします。 しん ゴミ箱を捨てたらゴミはどうするの。 ゴミ箱の代わりに段ボールや紙袋をキッチン下に...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】秋の片付けついでに断捨離しました

もう大物はほとんど処分したつもりだったけど、探せばまだまだあるものですね。 夏の間活躍してくれた扇風機を片付けようと思ったら、見つけてしまったスーツケース。 年に1回、家族旅行に行くときに使っていましたが、これが本当に我が家に必...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】「もったいない」と思っても結局、捨てることになる

「もったいないお化けがでるぞ〜」なんてCMが昔ありました。 どんなCMだったかははっきりと覚えていないけど、そのフレーズだけははっきりと覚えています。 断捨離をしようとすると出てくるこの「もったいないお化け」。 こいつを退...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】ようやく秋到来?衣替えで夏服を断捨離

なぜか、一昨日からいきなり寒くなりました。 朝晩のみならず、もう日中でも半袖半ズボンは厳しいくらい。 もう10月なんだから、そりゃそうです。 この間までがあまりにも暑かったんで、不思議な気がするだけなんでしょう。 こ...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】持ち物を減らして身軽になる

ミニマルな暮らしを心がけるようになると、持って歩く物も極力減らしたくなるもの。 今なら、できればスマホとイヤホン以外を持って歩きたくないくらい。 ですが、さすがにそこまで持ち物を減らすことはできないですね。 ちょっと散歩に...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】淡い期待なんてせずに、さっさと捨てれば良かった

なんで昔の人って、あんなに人形が好きなんでしょうね。 この間、内見に行った家の残置物にもありました。 我が家にも、売主さんの残置物の日本人形が7個もあります。 人形って処分するのがちょっと怖い。 「供養に出さ...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】3連休初日、スマホを乗り換えて断捨離をしました

昨日発覚した、末娘のスマホ料金が高額だった事実。 これだから3大キャリアは恐ろしい・・・。 昨夜はお酒を飲んでいたので、今日朝一番で基本料金タダの povo に乗り換えました。 一昔前はわざわざ転出元に...
タイトルとURLをコピーしました