しん

投資

【日本株】楽天グループと三菱HCキャピタルを利益確定しました

今日の日経平均は『366.18円』値下がりして『39,565.8円』になりました。 寄り付き後は値上がりしていたのに、下がってしまいましたね。 4万円を超えたのでそろそろ下がるかなとは思っていたんですが、今日がその日でしたね。 ...
投資

【雑記】物価高騰時代の救世主?『野食ハンターの七転八倒日記』を読んでみた

最近は何もかもが値上がりしてしまい、家計を圧迫していますね。 野菜も魚も高すぎて、なかなか買うこともできません。 家庭菜園でもすれば良いのかもしれませんが、あれも結構センスが求められるんですよね。 私は比較的器用貧乏なんで...
節約

【節約】利用しないのは損!電子図書館

世の中にはKindleやebookのように色々な電子書籍がありますが、税金で運営されている図書館にも電子図書館という神機能があります。 これまでずっと図書館を利用してきたのに、電子図書館の存在も知っていたのに、なんで今まで利用してこな...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】物を捨てるとなぜお金が貯まりやすい体質になるのか

物を捨てるとお金が貯まる。 本当に不思議ですが、これは真実です。 ではなぜ物を捨てるとお金が貯まるのか。 今回はそのことについて考えてみます。 物を買う時によく考えるようになるから 物を捨てるということは、その...
節約

【マンガ】懐かしさいっぱい『北斗の拳』

子供の頃に大流行した『北斗の拳』。 40歳代の男性で、このマンガを知らない人はきっといないんじゃないでしょうか。 そのくらい流行ってましたね。 私も子供の頃、毎週テレビに齧り付いて見ていました。 今でも主題歌の『愛を...
節約

【節約】脱自動化 家計簿はやっぱり自分でつけるべき?

私は家計簿アプリ『マネーフォワード ME』を使って家計簿をつけていますが、最近悩むことが多くなってきました。 家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ) 開発元:Money Forward Home, I...
日本株

【日本株】INPEX(1605)を買い増ししました

今日の日経平均は『125.48円』値上がりして『39,027.98円』になりました。 なんか最近、39,000円を行ったり来たりしているような・・・。 保有銘柄はガンガン値下がり中ですが、去年の株高の時に高値掴みしてしまいマイナ...
雑記

【雑記】共通試験お疲れ様でした 守る力の大事さを知りました

昨日で、共通試験が終わりました。 受験生の皆さん、ひとまずお疲れ様でした。 保護者や関係者の皆さんもお疲れ様でした。 次は推薦や本試験を受けられることになると思います。 体調に気をつけて、あとちょっと頑張りましょう。...
節約

【節約】私の物価高対策 当たり前を疑ってみる

水道局から、4月から上下水道料金を5割値上げするという通知が来ました。 この不景気に冗談みたいな本当の話。 拒否権は当然ありません。 電気みたいに業者を選ぶことすらできない。 単なる増税じゃん‼︎...
雑記

【雑記】受験生頑張れ!共通テストが始まりました

今日、明日は大学入試共通テスト。 多くの受験生が、今日のために頑張って来られたと思います。 私の娘もコロナを乗り越えて、なんとか今日の試験を受けています。 職場にも同じように受験生を抱える方がたくさんおられます。 最...
タイトルとURLをコピーしました