※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

【雑記】妻のコロナ容疑で気づく健康のありがたさ

雑記
妻

なんか頭痛がして喉も痛いから病院に行ってくる。

そんな妻からのLINE。

最近子供達が通う学校でもコロナが流行っているらしく、昨日も息子の同級生が2人、同じように頭痛で早退したらしい。

妻は受診はしたものの、発熱がなかったので検査は見送りで頭痛薬だけをもらって帰ってきましたが、容疑が濃厚なので隔離部屋へ。

昨日はたまたま私は宿直明けでお昼には帰宅できたものの、今日は仕事で明日は宿直。

タイミングが悪くて、出張やお休みが多くてどうしても仕事を休むことができないので、今からどうやって家事を回そうか頭を悩ませています。

子供は習い事がお休みになって大喜びですが・・・。

私は料理が趣味ですし、普段から家事をするので家事をすること自体はなんともないんですが、宿直との絡みがキツい。

しかも最近の天気の不安定さからか、私もアレルギー性鼻炎が発症。

くしゃみと鼻水が止まりません。

これが地味にきつい。

夜も寝られないし肩こりからの頭痛など負のループにハマりつつあります。

非常に厳しい状況です。

こんな時、妻や健康のありがたさが身に沁みます。

しん
しん

時々、神様がこういった試練を与えて、家族や健康のありがたさを教えてくれるのかもしれませんね。

 

ちなみに、ちょうど長女がまだ夏休み中なんですが、長女は家事手伝いを全くしてこなかったので、はっきり言って戦力外。

彼女もご飯を炊くくらいはできるけど、事細かく指示を出さないとできない・やらないという今時の子なので、彼女にもっと普段から手伝いをさせておけば良かったと、激しく後悔しています。

やっぱり、職場も家庭も次世代をどう育てていくかということが重要ということですね。

とりあえず今日は学校があるので、長男と次女はお昼ご飯の心配は不要。

妻と長女は昨日のカレーを昼ごはんにしてもらうとして、晩御飯はネギたっぷりのうどんにでもしようと思っています。

明日は学校がお休みだから、朝とお弁当2食作って、翌朝はパンを食べてもらおうかな〜。

お昼には帰れたら良いな〜。

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました