2025-07

雑記

【雑記】ゆっくりムービーメーカーをダウンロードしてみました

ChatGPT 昨日、音声合成ソフト『COEIROINK』をインストールしました。 その時に色々とYouTubeで調べたからか、『【完全攻略】ゆっくり解説動画の作り方』という動画が...
投資

【雑記】音声合成ソフトウェア『COEIROINK』をインストールしてみた

最近よく見ているお金系YouTuberさんのなかには、『貯金ちゃんと節約ちゃん』のような可愛い女の子が可愛い音声でお話ししてくれる動画があります。 「この人すげーなー」と思っていたんですが、どうやら中の人は男性らしい。 ヽ(´Д`lll...
投資

【雑記】『ChatGPT』を使ってみました

最近良く耳にする『生成AI』。 なんでも、プログラミングのコードを生成・修正したり、メールやブログの文章を作ってもらうこともできるらしい。 これまで良く分からなくて使っていなかったんですが、これだけ世の中に広まるくらいなので興味...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】やっとマンガを断捨離しました

子供達が夏休みになって毎日家にいるので、私の家でゴロゴロするのが習慣になっています。 そうなってくると家のあちこちが気になるもの。 妻の嫌な顔を尻目に、レイアウトを変えてみようかなとか、断捨離ができないかなと思案しています。 ...
料理

【節約】自炊習慣を身につけるコツ

「自炊は立派な副業」と、お金系YouTuberの『がまぐち夫婦』さんもおっしゃっておられるとおり、節約に自炊は欠かせません。 最近なんて、本当に外食高いですからね。 そんな物価高の影響を受けてか、職場でも若い男の子がよく弁当を持...
家庭菜園

【家庭菜園】うっかり水切れ トマトが萎れてしまいました

毎日暑い日が続きます。 宿直明けに帰宅したところ、3本あったペットボトルトマトの1つの葉っぱがしおしおに。 しん やってしまった・・・。 暑さに強いと言われる『トマト』をこんなにさせて...
雑記

【雑記】わな猟免許試験、通りました!

先日受験したわな猟免許試験の合格発表がありました。 受験票が試験会場で回収されていたので受験番号が分からないという痛恨のミスをしているので、合格通知が届くまでは絶対ではありませんが、合格発表のホームページを見たら落ちている人がいないの...
節約

【ポイ活】時間がない人にも使って欲しい、オススメポイ活アプリ5選

ポイ活アプリを入れすぎて、全然回収できていない私。 でも、これまで貯めたポイントがなくなるのが嫌で、アンインストールもできません。 ポイ活のフォルダがアプリでいっぱい。 これって、サンクコスト効果って言うらしいですよ。 ...
雑記

【雑記】日本の夜明け!参議院議員選挙で自民党・公明党歴史的惨敗

昨日は、参議院議員選挙がありましたね。 今回の選挙は本当に面白かった。 まさか、自分がこんなに選挙に関心を持つことになるとは思いも寄らなかったです。 これも投資をしているからでしょうね。 一般的に「政情が不安定になる...
ミニマルな暮らし

【ミニマルな暮らし】モノを減らしてG対策

今日は参議院議員選挙の日ですね。 これから日本がどうなっていくのか。 しっかり注目していきたいですね。 ところで断捨離を始めてから、明らかに黒くて素早く動くみんなが大嫌いなあの『G』との遭遇率が減っていました。 本当...
タイトルとURLをコピーしました