今日の日経平均は寄り付きから値上がりして、先週末から『343.42円』プラスの『37,396.52円』になりました。
先週末は結構下がっていたので「今買い時なのかな〜」とか思いながら相場を眺めていましたが、やっぱり買い時でしたね。
先週末にガッツリ買っておけば、かなりプラスになっていました。
相場の世界にたらればは厳禁ですけどね。
日本電信電話(9432)
2023年7月に株式分割されて、1株当たりの単価がすごく安くなった『日本電信電話(9432)』。
時々買い増ししていたんですが、このところずっと塩漬け状態です。
おかげさまで、利益確定することもなく配当金がチャリンチャリン入ってきていますが、やっぱり含み損の状態が続いているのは気持ちの良い物ではありません。
ということで権利付き確定日を迎えるので、取得単価を下げようと思って現物買いしてみました。
取得単価は下がりましたが、株価は買値から下落。
含み損が増えとるやないか〜い‼︎と突っ込みたくなりますが、配当金がもらえるんで気にしないようにします。
まとめ
今日は株価が値上がりして、含み益も先週末から大きく上がりました。
こんな日に買い増しするのもどうかとは思いましたが、前に買った時よりもずっと値下がりしていたのでいつ買っても取得単価は下がるんだからOKでしょう。
含み損の銘柄って、実は配当金を考慮するとプラスになっていたりするので、判断が難しいです。
そのうち株価もプラスになることを夢見ながら、配当金をもらい続ける。
それも投資の楽しみ方のひとつですよね。
コメント