雑記

【雑記】小さな習慣を身につけて複利を利かせろ!

もう50歳も目前となり、体重や体脂肪率は変わらないのに体型が崩れてきました。 私は昔から典型的な『3日坊主』体質で、ちょっとやってはすぐにやめてしまうタイプ。 半年くらい前には、SNSのショート動画を見て『毎日腕立て伏せ50回』...
投資

【日本株】祝!塩漬け卒業!五洋建設(1893)

昨日の日経平均は『14.15円』値上がりして『38,801.17円』になりました。 ドルは『151.92円』。 一時期と比べると、かなり円高に傾きましたね。 日経平均はちょっとの値上がりでしたが、私の保有銘柄は先週と比べる...
雑記

【雑記】最強寒波到来で今年は米が豊作かな

先週は最強寒波が到来して、あちらこちらで記録的な大雪になりましたね。 昨日、ようやく道路の雪が溶けてきたので近所を散歩していたら、あちこちでかまくらを見かけました。 私の住んでいる地域でもかなりの雪が降ったようで、子供達には楽し...
投資

【節約】もう持っていますか?節約が捗る神アイテム

節約を色々調べていると、必ず出てくるアイテムやサービスというのがあります。 新しいサービスというのは使う前は不安があったりしますが、どれも使ってみたら納得していただけると思います。 ただ、便利だからといって物を増やせば良いという...
雑記

【雑記】無料のコンサートに行ってみたら面白かった

定年退職した父の最近のお楽しみは、吹奏楽部の定期演奏会に行くこと。 どこで情報を仕入れてくるのか分かりませんが、色々な演奏会に行っています。 中には抽選や無料の演奏会もあるようですね。 先日実家に寄った時に、父から「抽選に...
節約

【節約】わざと面倒くさくしたら節約になったこと

なんでも便利になっている今日この頃。 でもこの便利さが、節約にはかえって邪魔だったりします。 今回は、わざと面倒くさくしたら節約になったことについて考えてみます。 インスタントコーヒーをやめる インスタントコーヒーっ...
雑記

【雑記】これも野食マンガ?『ダンジョン飯』

狩猟免許を実際に取ろうかと思って色々調べていたら、結構お金がかかるらしいことが分かりました。 猟具の購入費を除いても、 免許申請手数料 医師の診断書 事前講習料 猟銃等所持許可申請手数料 狩猟者登録手...
節約

【節約】普通車を手放したことのメリットとデメリット

昨年末に、家計の節約のために10年以上乗り続けた普通車を手放して、軽四に買い換えました。 今回は、5人家族の我が家が車を軽四2台に買い換えたことで分かったメリットやデメリットについて書かせていただきます。 同じような境遇の方の参...
雑記

【雑記】コロナ後遺症の救世主 咳が止まらない人は試してみて

コロナになってから咳が止まらなくなって、とても困っていました。 電話で人と話す時も、人と会う時も本当に困るんですよね。 なんかまだコロナウィルスを撒き散らしているみたいで気がかりだし、目の前で咳をされる方も嫌ですよね。 ぎ...
節約

【節約】これだけはやめとけ!後悔した節約術

物価高の影響もあって、節約マインドが高まっている方が多いのではないでしょうか。 世の中には星の数ほど節約術があると思います。 私も色々な節約を試してきたのですが、どう考えてもコスパの悪い節約術というのがあると思います。 今...
タイトルとURLをコピーしました