節約

節約

【節約】2025年にお金を貯めるためにすること

2024年12月も半分が過ぎようとしています。 2025年にお金を貯めるためにすることを、自分メモ的に書き出しておこうと思います。 基本は節約と資産運用。 投資 iDeCoを始める 結局、1月からの手続きには間に合いません...
ミニマルな暮らし

【節約】思い込みを捨てると節約になる

例えば料理をする時に、レシピ通りに作らないと気が済まない人っていませんか? その調味料、他にいつ使うんだ?というような調味料さえも買い求めてしまうタイプとか。 初めて作る料理は、どんな味か分からないのでなるべくレシピ通りに作るの...
節約

【節約】スマートニュースでお菓子をもらおう

12月22日までの期間限定で、スマートニュースでお菓子がもらえるクーポンの抽選が行われています。 もらえる商品は、 ハーゲンダッツ 明治プロビオヨーグルト R-1 セブンプレミアム カリカリコーン モス野菜...
節約

【節約】こんなにお得で良いの?Yahooアプリの毎日クジ

妻はコツコツとポイ活するタイプで、私の知らないポイ活をしています。 その妻が教えてくれたのが『Yahooアプリ』の毎日くじ。 Yahoo! JAPAN 開発元:Yahoo Japan Corporation 無料...
節約

【節約】ブラックフライデー到来!物を買わずに株を買え!

世間はブラックフライデー一色。 至る所に『SALE』と書かれた赤い札が貼り出されて、購買意欲を煽ってきますね。 「あの欲しかった商品が◯%引きなんてお得すぎる!」「今買うしかない!」みたいなノリで飛びついてしまいそう。 で...
節約

【節約】両親の携帯料金を見直したい

昨日、母が訪ねてきて「携帯電話を変えたい」というので相談に乗ることに。 熱烈なガラケー信者だった母ですが、流石に二つ折り携帯の蝶番部分の部品が無くなったらしい。 パカパカになっていて、液晶画面も黒色になって映らない部分がちらほら...
節約

【節約】目からウロコが落ちました

私、料理が好きなんですけど、これまで『リュウジさん』のYouTubeチャンネルを見たことなかったんですよ。 でも出会ってしまったんです。 リュウジさんの弁当動画に。 見てください、このインパクト。 目からウロ...
節約

【節約】車の買い替えを決めてきました

先日から市内の中古車販売店を回って、中古車を探して回りました。 休日のほとんどを、車探しに費やしましたね。 結局、県内で車を見て回りましたが、スライドドアを採用している車だと30万円以下は厳しい。 そこで、予算を40万円ま...
節約

【節約】暖房器具を考えてみました

昨シーズン、約20年我が家の冬を支えてくれていたファンヒーターが天寿を全うしました。 本格的な冬の到来を前に、ファンヒーターを新しく買うのかどうかについて夫婦で検討してみました。 妻 私はファンヒーターは必...
節約

【節約】敢えて不便さを選ぶ レギュラーコーヒーのススメ

インスタントコーヒーって、すぐに作ることができるのでつい飲んでしまいませんか? 私は最近、インスタントコーヒーの消費量が半端ありません。 詰め替え用のゴールドブレンドがすごい勢いでなくなっていきます。 そこでちょっと考えて...
タイトルとURLをコピーしました