家庭菜園 ほうれん草の芽が出ました 明日はハロウィンですね。 ニュースで、保育園に仮装して登園する様子が放送されていました。 「鬼滅の刃」が流行ったので、「炭治郎」や「禰豆子」、「しのぶ」の仮装が多かったです。 やっぱり、子供の仮装って可愛いですよね。 私の住... 2021.10.30 家庭菜園
家庭菜園 家庭菜園の経過報告 ほうれん草の催芽蒔き 先日から一気に寒くなったので、ホットカーペットやファンヒーターを出しました。 「まだ10月だからもったいない。」と思って寒さを我慢していたのもほんの数日で、あっという間に寒さに負けて、暖房を使い始めました。 暖房器具の中で、我が... 2021.10.24 家庭菜園
家庭菜園 玉ねぎって再生できるらしいです【リボベジ】 ずっといい天気が続いていましたが、今日は雨が降っていますね。 私は、昔から天気に気分や体調が大きく影響される傾向があり、今日は朝から体がだるい感じです。 お日様が出ていると、元気ハツラツ。暑くても外にガンガン出て活動するのですが... 2021.10.12 家庭菜園
家庭菜園 野菜が高すぎるので、袋栽培でガッツリ小松菜を栽培します 夏の長雨の影響か、最近野菜が高すぎます。 健康のためにも野菜を食べたいと思いますが、こんなに価格が高騰していたら、ちょっと買い控えてしまいますね。 これから鍋の季節になりますが、白菜や春菊、大根などは安くなってくれると良いなと思... 2021.10.09 家庭菜園
家庭菜園 水耕栽培のトマトがそろそろ収穫できそうです 今日は、暑いくらいの好天ですね。 緊急事態宣言や、まん延防止措置がどこも発令されていないのは、4月以降らしいです。 今日は、朝から近所の川の清掃活動がありますので、午後から魚釣りにでも行ってみようかなと思っています。 ... 2021.10.03 家庭菜園
家庭菜園 襲来!赤い奴。 先日の中秋の名月は、なんとか天候が持ち直してお月様を見ることが出来ました。 とてもキレイでした。 雲は多めでしたが、秋の風情を楽しみました。 結局... 2021.09.24 家庭菜園
家庭菜園 ブルーベリーの剪定をしました 台風が通り過ぎて、久しぶりに雨のない天気になりました。 9月も下旬に入りましたが、日差しは強くてまだまだ日中は暑いですね。 今日は「中秋の名月」で、「満月」ですが、昨晩のニュースが「あいにくの悪天候になる。」と言っていましたので... 2021.09.21 家庭菜園
マンガ お詫び お問い合わせフォームの設定を失敗していました いつも、『しんの雑記ブログ』に足を運んでいただきありがとうございます。 先程、チェックしたところ、「お問い合わせフォーム」の設定を失敗していたことが分かりました。 これまでお問い合わせを頂いた方には、大変、失礼致しました。 設... 2021.09.18 マンガマンガ飯家庭菜園投資料理雑記
家庭菜園 やっぱり水切りカゴ水耕栽培が簡単です 先日受験した、FP3級試験の模擬回答が出ました。 自己採点の結果は、 学科41問 実技19問 でした。 合格ラインは60%以上と聞いていますので、多分大丈夫だと思います。 10月25日に合格発表ですので、結果... 2021.09.15 家庭菜園
家庭菜園 水切りカゴを使った水耕栽培は順調です。 昨日は、楽天市場の「5のつく日」「勝ったら倍」「RakutenスーパーSale」の重なった日で、とてもお得に買い物ができる日でしたね。 私も、ちょうどBRレコーダーが壊れ、テレビはB-CASカードが認識しづらくなりましたので、買い替え... 2021.09.06 家庭菜園