ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】やめてみたら案外どうということもなかった ずっと捨てられなかったトイレブラシを、やっと断捨離することができました。 色々な方がトイレブラシを処分している中、どうしても「トイレブラシは捨てられないな〜」と思って残していたんですが、捨ててみると案外どうってことないですね。 ... 2024.11.18 ミニマルな暮らし
料理 【料理】リュウジさんの虚無レシピを作ってみました 今日は妻が末の娘と子供会のイベントでお出かけ。 彼女たちには子供会のお弁当が出るそうなので、私と他の子供達のお昼ご飯は私の担当。 せっかくなので今日はリュウジさんの『虚無クリームパスタ』を作ってみたいと思います。 ... 2024.11.17 料理
投資 【節約】楽天モバイルにすごいキャンペーンが出ました 最近は色々なところで格安SIMの情報に触れることができるので、そろそろ私の身の回りにも3大キャリアの利用者はいなくなっただろうと思っていたんですが、まだまだいましたね。 昨日、職場の女性が携帯料金の話をしていたのが聞こえてきたのですが... 2024.11.16 投資
節約 【節約】目からウロコが落ちました 私、料理が好きなんですけど、これまで『リュウジさん』のYouTubeチャンネルを見たことなかったんですよ。 でも出会ってしまったんです。 リュウジさんの弁当動画に。 見てください、このインパクト。 目からウロ... 2024.11.15 節約
投資 【日本株】楽天証券で必ずするべき設定を3つご紹介します 私は楽天証券をメインに使っていますが、他にもSBI証券、松井証券、マネックス証券の口座を使ってきました。 これら大手ネット証券の4口座を全て使った上で、私が楽天証券をメインに使うことになった理由は、 サイトが使いやすい(見や... 2024.11.14 投資日本株
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】年末までに捨てるべきもの5選 今年もあと1ヶ月半になりましたね。 歳を取るごとに1年間が早く過ぎるような気がします。 ミニマリストを目指し、初めて迎える年末。 新年はミニマルでスッキリとした部屋で迎えたい。 地域の不燃ごみの日も来月の1回を残すの... 2024.11.12 ミニマルな暮らし
節約 【節約】車の買い替えを決めてきました 先日から市内の中古車販売店を回って、中古車を探して回りました。 休日のほとんどを、車探しに費やしましたね。 結局、県内で車を見て回りましたが、スライドドアを採用している車だと30万円以下は厳しい。 そこで、予算を40万円ま... 2024.11.11 節約
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】カーテンなし生活の欠点に気がついてしまいました 秋もだんだんと深まってきて、日を追うごとに寒くなってきましたね。 我が家では居間にはこたつを出して、みんながこたつに潜り込んでいます。 家族の中で唯一、息子だけがなぜか長ズボンの裾をたくし上げて半ズボン状態になっていますが・・・... 2024.11.10 ミニマルな暮らし
節約 【節約】暖房器具を考えてみました 昨シーズン、約20年我が家の冬を支えてくれていたファンヒーターが天寿を全うしました。 本格的な冬の到来を前に、ファンヒーターを新しく買うのかどうかについて夫婦で検討してみました。 妻 私はファンヒーターは必... 2024.11.09 節約
節約 【節約】敢えて不便さを選ぶ レギュラーコーヒーのススメ インスタントコーヒーって、すぐに作ることができるのでつい飲んでしまいませんか? 私は最近、インスタントコーヒーの消費量が半端ありません。 詰め替え用のゴールドブレンドがすごい勢いでなくなっていきます。 そこでちょっと考えて... 2024.11.08 節約