家庭菜園 【家庭菜園】今年は色々豊作の予感 春を迎えて、挿し木をしていたブルーベリーに新芽が出始めました。 今年は、たぬきか野良猫か知りませんが、挿し木の周りを掘り返されて挿し木が倒れるトラブルがあってきちんと根付くか心配だったのですが、とりあえず数本は根付きそうです。 ... 2025.04.15 家庭菜園
ミニマルな暮らし 【ミニマルな暮らし】結局シンプルが一番心地よい もう10年以上前のこと、インスタントコーヒーを美味しく入れることができるという某コーヒーメーカーの機械を、当時の仲間でお金を出して買ったことがあります。 使ったことがある方はお分かりと思いますが、この機械、メンテナンスがすごく面倒くさ... 2025.04.14 ミニマルな暮らし
料理 【料理】シンプルだけど豪華で美味しい ローストポーク 豚バラ肉のブロックが安かったので、久しぶりに角煮でも作ろうかと思い購入したのは良いけれど、角煮を作るのが面倒になり、焼いてみることにしました。 ブロックのままフライパンにのせて、豚の脂身からでる油と弱火でじっくり焼き上げると、なんとも... 2025.04.12 料理
節約 【節約】結局、買わないのが一番の節約だった バイクをダメにしてしまってから1年が経ちました。 廃車にしてナンバーは返却したので税金はかかっていませんが、倉庫に鎮座し続けているバイクを見るたびに心が痛みます。 今日、たまたまバイクを買ったお店の前を通りが買ったら、『99,0... 2025.04.11 節約
投資 【日本株】日経平均急騰 私の投資戦略 今日の日経平均は『2,894.97円』値上がりして『34,609円』になりましたね。 トータルは一応含み益に転じたものの、色々な銘柄が含み損になっているのでまだまだ気が思い日々が続きますね。 色々なことを言われていますが、この大... 2025.04.10 投資
節約 【節約】自然に驚くほど貯まる口座 私は現在、4つの口座を持っています。 1つ目がメインバンクの『楽天銀行』、2つ目が住宅ローンや公共料金が引き落とされる『地銀』、3つ目が子供達の学費が引き落とされる『信用金庫』、4つ目が両親が作ってくれた『郵便貯金』です。 4つ... 2025.04.09 節約
投資 【日本株】日経平均暴落!売るな!買え! 今日の日経平均は『2,644.0円』も値下がりしてしまいました。 一時は3万円を切るかと思いましたが、少し買い戻されたようで『31,136.58円』に。 9時過ぎにアプリを開いた時にはショックで気を失いそうでした。 急激な... 2025.04.07 投資日本株
節約 【雑記】楽天グループの株主優待を申し込みました 12月の権利付確定日に楽天グループの株を100株持っていると、株主優待として 音声データ+データ通信30GB1年間無料 のSIMがもらえる権利を得ることができます。 我が家にも3月下旬に通知が届きました。 この株... 2025.04.06 節約
節約 【節約】今日は楽天ふるさと納税がお得な日!ふるさと納税をしよう! 今日は楽天市場が『お買い物マラソン』で『5のつく日』。 加えてイーグルスが勝ち『勝ったら倍』でポイントがザックザクのお得な日。 正にふるさと納税びよりです。 ふるさと納税は日頃買うことのない贅沢品を頼むという楽しみ方もあり... 2025.04.05 節約
投資 【日本株】これって現実?日経平均続落、どこまで下がるの? 今日また日経平均が大きく『955.35円』値下がりして『33,780.58円』になりましたね。 とうとう34,000円を切ってきました。 これはバーゲンセール?それとも暴落の始まり? INPEX(1605) この間ま... 2025.04.04 投資