※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

ポイントバックよりも値引きのほうがお得?

投資

私は、ツルハグループの【ウォンツ】をよく利用します。

理由は、ポイントがたくさん付くから。

ウォンツで買い物をする時は、大体【ポイント4倍デー】の日で、ウォンツポイントが4倍、楽天ポイントとdポイントも貯められるので実質6倍。

ポイントがザクザク貯まるので、値引きクーポンがジャンジャン貰えて、とってもお得!

と思っていました。

5%オフにする?ポイントアップにする?

先日、いつものように、ウォンツで買い物をして帰宅しようとしたところ、目の前に隣に建っている【クスリの岩崎チェーン】に、『5%OFF』と書かれた幟旗がたくさん立っていることに気が付きました。

しん
しん

ん?5%オフと、ウォンツのポイント4倍だったら、5%オフの方がお得なんじゃない?

といまさらながらに疑問が。

改めて同じ1000円の商品を買うとして考えると、

  • 5%オフなら950円で買える。
  • 買った瞬間に50円浮く。
  • ポイント4倍なら、1000円で買って、40ポイント貰える。
  • ポイントが貯まったら500円分の値引き券になるが、それまで使えない。
  • 値引き券を使った分には、ポイントが付かない。
  • 100円未満の金額には、ポイントが付かない。

!!ポイントバックの方が損しとるやん!!

しん
しん

いや、待て待て。

ウォンツには、楽天ポイントとdポイントも付くぞ。

6%分のポイントが付いているのと同じじゃん。

と思いはしたものの、よく考えたら、岩崎チェーンもポイントが付きます。

ということは、やっぱりトータルで考えたら、岩崎チェーンの5%オフのほうが得だったことに気が付きました。

しん
しん

やられたわ〜。ずっと、ウォンツの方がお得だと信じて疑っていなかったわ〜。

もっとお得にならないか

妻

ドラッグストアで買うのって、本当に安いの?

楽天のお買い物マラソンとかでまとめ買いした方が、安くなるんじゃない?

!!

早速、帰宅してレシートを見ながら楽天市場を検索。

結局、楽天市場のキャンペーン時におけるポイントバックを加味すると、楽天市場の方が安くなることが判明。

あれ?結局、ポイントバックの方がお得なのか。

結論

  • 楽天市場でまとめて購入すると、単価が安くなる
  • 楽天ポイントなら、楽天でんきの支払いや楽天モバイルの支払い、ガソリン代等にも利用できるので、実質、現金と同じように使える。
  • お店に行く時間や、ガソリン代の節約になる。
  • 人に接することもなく、コロナの心配もない。

楽天経済圏で生活するのなら、これが一番お得だと気が付きました。

ということで、洗剤や歯ブラシのような、使うものが決まっていて長期保存が可能な物は、これからはドラッグストアではなく、計画的にネットで購入することに決めました。
ただ、『送料無料』にしようと思ったらまとめ買いが必須なので、保管場所を考えなければ・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました