Amazonでの買い物で送料が無料になる『Amazonプライム』。
月額『600円』年会費『5,900円』で利用できるということで、私はずっと昔に加入したこのサービスなんですが、今は数多あるサブスクリプションの中で、ダントツのコスパを有しています。
ただ、私はずっと昔に加入した割には最近まで知らなかったサービスもたくさんありました。
それを教えてくれたのが『がまぐち夫婦の節約チャンネル』さんのこの動画。
そこで、今回は私が改めて知ったAmazonプライムの「こんな使い方ができるのか!」ということをご紹介させていただきます。
Amazonフォト
写真を無制限にクラウド保存できる神サービスで、私も使っています。
GoogleフォトやiCloudのように容量が定まっているサービスと異なり、写真データなら、本当に無制限に保存させてくれます。
ちなみにビデオは『5GB』まで。
撮影年月日や顔認識で検索も可能。
アップロードの設定を『自動』にしておけば、アプリを起動するだけでまだ同期されていない写真だけを選んでアップロードしてくれます。
これが地味に凄い機能。
古いパソコンやスマホに保存していた写真データをHDDに保存した時、どの写真を保存しているか分からなくて片っ端からデータのバックアップを取りましたからね。
もう、きっと、確認することはないと思うけど。
アップロードが完了したら、スマホ側のデータは削除してOK。
アップロードした写真をダウンロードするときは、写真を長押ししてダウンロードするだけという簡単仕様。
私が今回動画で知ったのは『ファミリーフォルダ』機能。
本人を含む6名まで、画像の共有が可能らしい。
これはブラウザ版で操作します。
デメリットは、アプリ経由で写真をアップロードすると画質が若干落ちるらしいですが、これもブラウザ版でアップロードすれば、圧縮されることはありません。
気になるレベルじゃないし、手間を考えるとアプリ経由推奨ですが。
プライム会員を退会すると、180日後に5GBを超えた分のデータは削除されます。
退会したら利用できなくなるのは当たり前。
むしろ180日待ってくれることにびっくり。
Amazon music
月額980円の課金が必要な『Amazon music unlimited』と追加課金不要の『Amazon music prime』。
どちらも1億曲以上の曲が楽しめて、最新音楽もどんどん追加されています。
問題は音楽サブスクあるあるの、課金しないと聞きたい曲が聞きたいタイミングで聞けないという問題。
そんな『prime』ですが、解決する手段を教えてもらいました。
それが、
14曲以上のプレイリストを作成すること。
14曲以上のプレイリストを作成すると、そのプレイリスト内であれば選択した音楽を楽しめるらしいです。
注意点は、
2つのプレイリスト、合計100曲まで
という縛りがあるということ。
でも、プレイリストごとダウンロードすることも可能で電波不要で音楽が聴けるようになるのも神サービス。
もう、使わない手はありませんよね。
私は現在、『unlimited』の無料お試し期間中なんですが、すぐに解約しようかと思ったくらい。
prime reading
こちらも私がヘビーユーズしているサービスです。
『unlimited』と比べるともちろん読める書籍の数は減りますが、読みきれないほどの書籍、雑誌、漫画が読み放題です。
書籍は定期的に入れ替えが行われているので、新しい本が追加されたり、除外されたります。
スマホに入れておけば、ちょっとしたスキマ時間でも本を読むことができるので、スマホでの利用推奨です。
参考書も無料で読むことができるので、いつでもどこでも勉強できて本当に最強。
まだ使っていない人は本当にもったいないですよ。
まとめ
今回、『Amazon prime』の神サービス3点についてご紹介させていただきました。
私のように、『使っていたけど知らなかった』ということがあったのではないでしょうか。
神サービスを使い倒して、資産形成を加速させていきましょう。
コメント