狩猟について勉強すれば勉強するほど、狩猟免許を取るのって面倒くさくてお金がかかるということが分かりました。
私の住んでいる県では年6回しか試験がないみたいで、そのうち地元であるのは1回だけ。
前日の講習会と合わせて丸2日間受験に必要です。
猟銃はもちろんですが、ガンロッカーや装弾ロッカーというのも必要なので、金銭的にもかなりの負担になります。
ガンロッカーって普通の更衣ロッカーを改造したんじゃダメなのかなと思ったんですが、更衣ロッカーではガンロッカーの条件を満たせないらしく、専用の物を買い求める必要があるようです。
仮に狩猟免許が取れても、毎年の狩猟税や保険料、猟友会に所属すれば会費等々ランニングコストがかなりかかるようで、狩猟で生計を立てたりある程度の収入を得るのはかなり難しいみたいです。
でも、そこまでしても取りたい免許、やりたいことなんでしょうね。
今回はそんな私に『LINEマンガ』がオススメしてきた『東京カリニク鉄砲隊』をご紹介します。
作品紹介
|
このマンガは『KADOKAWA』から出版されている狩猟マンガです。
作者の『これかわかずとも』さんは漫画家兼猟師さん。
新人猟師さんの主人公が、主に大物猟と言われる鹿や猪の猟に従事する様子が描かれています。
キャラがとても可愛いくて、コミカルな感じでテンポよく話が進むので、とても読みやすいです。
他の漫画では描かれていない、猟師さんの道具立てについて書かれているなど、勉強になります。
まとめ
今回は、新しく『LINEマンガ』にオススメされた『東京カリニク鉄砲隊』をご紹介しました。
『LINEマンガ』にあるということはもちろん『ピッコマ』でも読むことができますので、お好きな方で読まれてください。
どちらも『動画を見ると5話分が無料』で読めますので、LINEマンガとピッコマをダブルで使うと、あっという間に読めちゃいますね(笑)。
どんどん狩猟に興味が出てきたので、とりあえず初期費用が安いという『わな免許』を取ってみようかな〜・・・。
コメント