今日の日経平均は『101.39円』値上がりして『35,725.87円』になりました。
今日は1日を通してマイナスになった時間帯が長かったように感じますが、結果的には前日比プラスで終了。
引けにかけて買い戻されたんでしょうね。
今日は長女の大学の入学式で、お休みがいただけたので入学式に行ってきました。
自分が大学に入ったはかれこれ25年以上も前。
当時のことはすっかり忘れていましたが、大学生ともなると保護者の出る幕は全くありません。
しっかり相場を見てしまいました。
今日は個別株が昨日からさらに値下がりしていたので、2銘柄を買い増ししました。
楽天グループ(4755)
先日まで900円を超えていたのに、この1週間で急落した楽天グループ。
配当金が出ないのが玉に瑕ですが、株価の値動きが大きくて割と短期で戻ってくるので、スイングトレード向きだと思っています。
今日値下がりしていたので、100株を買い増ししてみました。
株主優待をもらうためには12月に100株をホールドしておかないといけませんが、それまでの売り買いは自由。
いつも少額で利益確定してしまうので、今回は1万円くらい取れると良いなと思っています。
三菱HCキャピタル(8593)
寄り付きでは戻っていたものの、その後値下がりしました。
1,000円は切りませんでしたが、買っても良いかなと思って100株を買い増ししました。
ところが、間違ってNISAの成長投資枠で購入してしまったばっかりに、平均取得単価が減らないという大失態。
同値撤退も考えたのですが、せっかくNISA枠を使ってしまったのにそんな無駄遣いをするのは勿体無い。
ということで、NISA口座はそのままホールドすることにして、仕方がないのでもう100株特定口座で買い増ししました。
取得単価がかなり下がったので、気長に値上がりを待ちながら配当金をもらうつもりです。
まとめ
今日はスイング目的で2銘柄300株を仕込みました。
いずれの銘柄も、値上がりが期待できる優良株。
思い通りに値上がりしてくれることを祈りつつ、配当金をもらっていくつもりです。
明日こそ、大きく値上がりしてくれると良いですね。
明日も相場に期待しながら、頑張っていきましょう。
コメント