節約 【節約】エブリポイントを1ヶ月使ってみた感想 最強ポイ活アプリと言われている『エブリポイント』を使い始めて、昨日で1ヶ月が経ちました。 このアプリ、動画を見た場合のポイント付与が『82ポイント』と他と比べて高めなので、ポイントはとても貯まりやすいです。 なかなか動画を見ない... 2025.05.18 節約
節約 【節約】9月までにやっておくべき6つのこと 今年10月からふるさと納税の制度が改正されて、仲介サイト(ポータルサイト)のポイント付与が禁止になります。 ということは、今年は9月までにふるさと納税をしておかないと、ポイントがもらえなくなるということ。 今回の動画では、これを... 2025.05.12 節約
節約 【節約】気がつけば5月。節約の道は遠く険しい。 気がつけば5月。 あっちこっちに鯉のぼり立っているのを見かけますね。 我が家にも毎年恒例の5月人形が飾られました。 今年のゴールデンウィークは休みが短いようですが、それでも観光地はたくさんのお客さんがおられるようで... 2025.05.02 節約
節約 【ポイ活】エブリポイントを10日間使ってみた感想 最強歩数・移動系アプリ爆誕!と話題沸騰中の『エブリポイント』。 みなさんはもう使っておられますか? 私は、4月17日に使い始めて10日が過ぎました。 今回は、このアプリを使ってみた感想を書かせてもらいます。 ... 2025.04.29 節約
節約 【節約】自転車って素晴らしい!もう一度自転車に乗ろう 5人家族なのに普通車を手放し、軽四2台持ちに変えてそろそろ半年になります。 家族全員で出かける用事があると、色々と不都合があるというのが率直な感想。 ちょっと早まってしまった感は否めません。 近々届くはずの税金の通知が届い... 2025.04.19 節約
節約 【ポイ活】楽天銀行がお小遣いをくれるって知っていますか? 私も使い始めるまで知らなかったんですが、ネット銀行って本当に便利ですよね。 特に楽天銀行は、楽天証券の口座と『マネーブリッジ』という銀行口座と証券口座を紐付けする設定をするだけで、普通預金300万円までの年間の金利が『0.28%』、3... 2025.04.18 節約
節約 【ポイ活】移動系ポイ活アプリ『エブリポイント』を始めてみました ポイ活系YouTuber『ぽいすけチャンネル』さんがこんな動画を出しておられました。 プラリーを越える移動系ポイ活アプリ爆誕ということで、私も早速招待コードを使わせていただいてインストールしてみました。 運営会社 『Eve... 2025.04.17 節約
節約 【節約】結局、買わないのが一番の節約だった バイクをダメにしてしまってから1年が経ちました。 廃車にしてナンバーは返却したので税金はかかっていませんが、倉庫に鎮座し続けているバイクを見るたびに心が痛みます。 今日、たまたまバイクを買ったお店の前を通りが買ったら、『99,0... 2025.04.11 節約
節約 【節約】自然に驚くほど貯まる口座 私は現在、4つの口座を持っています。 1つ目がメインバンクの『楽天銀行』、2つ目が住宅ローンや公共料金が引き落とされる『地銀』、3つ目が子供達の学費が引き落とされる『信用金庫』、4つ目が両親が作ってくれた『郵便貯金』です。 4つ... 2025.04.09 節約
節約 【雑記】楽天グループの株主優待を申し込みました 12月の権利付確定日に楽天グループの株を100株持っていると、株主優待として 音声データ+データ通信30GB1年間無料 のSIMがもらえる権利を得ることができます。 我が家にも3月下旬に通知が届きました。 この株... 2025.04.06 節約